- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
1961年(昭和36年)後半
9月16日第2室戸台風上陸。
日向灘から高知県・室戸岬に上陸し、大阪湾に入って近畿、北陸から能登半島に抜け、
北海道西部をかすめた。
大阪では地盤沈下が進んで居た為、川水が防波堤を超え被害を大きくした。
死者194人、行方不明8人、家屋の全壊1万4681戸、
半壊4万6662戸、流出557戸。
1934年の室戸台風と同じコースをたどった為第二室戸台風と命名された。
(ザ・20世紀参照)

最低気圧 888hPa
最大風速 75m/s(旧気象庁解析) 最大風速 185kt(米海軍解析)
1961年流行歌
コーヒールンバ 西田佐知子
スーダラ節 植木等
上を向いて歩こう 坂本九
坂本 九さん
坂本 九(さかもと きゅう、本名:大島 九(おおしま ひさし)
俳優・タレント・歌手・司会者。 愛称は九ちゃん。
『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』『明日が有るさ』など数多くのヒット曲を出し、
全世界におけるレコードの売り上げは1500万枚以上に達した。
映画や舞台の俳優、テレビ番組の司会など活躍は多妓に渡る。
1961年の『上を向いて歩こう』は日本国外でも大ヒットした。
中でも1963年には、SUKIYAKIと言うタイトルでアメリカでもっとも権威のある
ヒットチャート誌『ビルボード』の”Billboard Hot 100"で、3周連続1位を獲得した。
”Billboard Hot 100"で1位を獲得した東洋人及び日本人アーティストは、2010年まで
坂本 九だけである。
この曲は後に英語歌詞が付いたが、1位を獲得したのは坂本 九の歌う日本語版であり、
その点でもこれまで唯一の例である。
1964年に米国内でのレコード累計販売枚数が100万枚を超えた為、
坂本 九は日本人初の『ゴールデンディスク』を受賞した。
1985年レコード会社をファンハウスに移籍。
5月22日に移籍後第1弾シングル『懐かしきLove-song/心の瞳』を発売して、再び歌手活動を
本格化させようとした矢先の8月12日、日本航空123便墜落事故に遭遇し43歳でこの世を去った。
(ウィキペディアより引用)
坂本 九さん
九ちゃんの独特な歌声が懐かしいです。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
9月16日第2室戸台風上陸。
日向灘から高知県・室戸岬に上陸し、大阪湾に入って近畿、北陸から能登半島に抜け、
北海道西部をかすめた。
大阪では地盤沈下が進んで居た為、川水が防波堤を超え被害を大きくした。
死者194人、行方不明8人、家屋の全壊1万4681戸、
半壊4万6662戸、流出557戸。
1934年の室戸台風と同じコースをたどった為第二室戸台風と命名された。
(ザ・20世紀参照)

最低気圧 888hPa
最大風速 75m/s(旧気象庁解析) 最大風速 185kt(米海軍解析)
1961年流行歌
コーヒールンバ 西田佐知子
スーダラ節 植木等
上を向いて歩こう 坂本九
坂本 九さん
坂本 九(さかもと きゅう、本名:大島 九(おおしま ひさし)
俳優・タレント・歌手・司会者。 愛称は九ちゃん。
『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』『明日が有るさ』など数多くのヒット曲を出し、
全世界におけるレコードの売り上げは1500万枚以上に達した。
映画や舞台の俳優、テレビ番組の司会など活躍は多妓に渡る。
1961年の『上を向いて歩こう』は日本国外でも大ヒットした。
中でも1963年には、SUKIYAKIと言うタイトルでアメリカでもっとも権威のある
ヒットチャート誌『ビルボード』の”Billboard Hot 100"で、3周連続1位を獲得した。
”Billboard Hot 100"で1位を獲得した東洋人及び日本人アーティストは、2010年まで
坂本 九だけである。
この曲は後に英語歌詞が付いたが、1位を獲得したのは坂本 九の歌う日本語版であり、
その点でもこれまで唯一の例である。
1964年に米国内でのレコード累計販売枚数が100万枚を超えた為、
坂本 九は日本人初の『ゴールデンディスク』を受賞した。
1985年レコード会社をファンハウスに移籍。
5月22日に移籍後第1弾シングル『懐かしきLove-song/心の瞳』を発売して、再び歌手活動を
本格化させようとした矢先の8月12日、日本航空123便墜落事故に遭遇し43歳でこの世を去った。
(ウィキペディアより引用)
坂本 九さん
九ちゃんの独特な歌声が懐かしいです。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
Re: NoTitle * by アカタイル
> 私の記憶では、私が一番最初に歌った歌謡曲がこれです。
> 思わず一緒に歌っちゃいました。
> 懐かしかったです。
個性的な歌声でしたので、もっと沢山聞きたかったですね。
この歌をブログに載せようと思い聞いて居る時に、ちびちゃんがやって来て、
この歌知ってるよ・・と一緒に歌っていました。
> 思わず一緒に歌っちゃいました。
> 懐かしかったです。
個性的な歌声でしたので、もっと沢山聞きたかったですね。
この歌をブログに載せようと思い聞いて居る時に、ちびちゃんがやって来て、
この歌知ってるよ・・と一緒に歌っていました。
Re: NoTitle
> 私の記憶では、私が一番最初に歌った歌謡曲がこれです。
> 思わず一緒に歌っちゃいました。
> 懐かしかったです。
個性的な歌声でしたので、もっと沢山聞きたかったですね。
この歌をブログに載せようと思い聞いて居る時に、ちびちゃんがやって来て、
この歌知ってるよ・・と一緒に歌っていました。
2014-08-22 20:23 アカタイル
[ 編集 ]
| Home |
思わず一緒に歌っちゃいました。
懐かしかったです。