- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
小学校5年生なる孫が、母方の田舎に帰省する事になった。
猫なでごえで「ば~ば。お願いがあるんだけど~~」と擦りよって来たのだ。
「な~に?」
「暫く留守にするから、メダカのお世話をしてほしいの~。」
「良いけど~。どうすればいいの?」
「毎日3回餌をあげてね。
それから1週間経って水が濁ってきたら水替えもお願いします。
水は水道水では無くて、浄水にしてね。」
だって。
何だかややこしそう。
いきなり言われても戸惑ってしまう。
置き場所はとりあえず一番涼しそうな場所、玄関のシューズボックスの上に決めたのだ。
約13cm×22cmの水槽2つ と 約12cm×18cmの水槽2つである。
小さいほうの水槽は小メダカだ。
まるでごみが浮いている様にしか見えないのだ。
それでも元気に泳いでいるのだ。

今日で3日目になるが、慣れない事でつい餌をあげるのを忘れてしまうのだ。
時間がまちまちだ。
気が付いたら夕御飯が夜中だったりする。
メダカさんごめんなさいね。
今のところ元気に泳いでいるのだ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
猫なでごえで「ば~ば。お願いがあるんだけど~~」と擦りよって来たのだ。
「な~に?」
「暫く留守にするから、メダカのお世話をしてほしいの~。」
「良いけど~。どうすればいいの?」
「毎日3回餌をあげてね。
それから1週間経って水が濁ってきたら水替えもお願いします。
水は水道水では無くて、浄水にしてね。」
だって。
何だかややこしそう。
いきなり言われても戸惑ってしまう。
置き場所はとりあえず一番涼しそうな場所、玄関のシューズボックスの上に決めたのだ。
約13cm×22cmの水槽2つ と 約12cm×18cmの水槽2つである。
小さいほうの水槽は小メダカだ。
まるでごみが浮いている様にしか見えないのだ。
それでも元気に泳いでいるのだ。


今日で3日目になるが、慣れない事でつい餌をあげるのを忘れてしまうのだ。
時間がまちまちだ。
気が付いたら夕御飯が夜中だったりする。
メダカさんごめんなさいね。
今のところ元気に泳いでいるのだ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |