- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
娘が里帰りしていた時の話である。
朝の開店を待つようにして近くの大型モールにお買い物に行った時だった。
出掛ける時は殆んどお昼ご飯は外食が多い。
この日もお昼ご飯は外食だとばかり思っていたら、
「お昼ご飯は家で食べたい・・・」と。
何にしようかとスーパーの中を一巡りした。
「このお寿司美味しそう~~~。」
よく見るとお魚屋さんが出しているお寿司がパックに入っていたのだ。
私一人では買う事がないお寿司だ。
中トロの握りと盛り合わせの握りを買って帰った。

(画像お借りしました)

(画像お借りしました)
そう言えば母がよく言っていたことを思い出した。
「魚屋さんのお寿司とお肉屋さんのコロッケは美味しいのよ~~~。」
なるほどうなずける。
娘は家に着くなり、
「熱~いお味噌汁が飲みたいな~~。」
「はい! はい!」
お味噌汁の具はモズクと豆腐、ニラにした。
おかずは作り置きしてあった「がごめ昆布と野菜の和え物」
そして添加物なしの沢庵だ。
この中トロの脂が乗っていて非常においしかった。
味噌汁ともよくマッチしていて、娘は大喜びだった。
「所で、お味噌汁の出汁はどうしてとったの??」
「それは、夕べのお出汁を一回分多く作って置いていたから
すぐ間に合ったのよ!!」
「そうか…。それで早かったんだね!!。」
「お出汁の材料は何なん?」
「昆布、煮干し、出し用の鰹よ~。」
「そうなんだ。煮干しを入れるとこんなに美味しいんだね?」
「そうよ~~。 うちは○○ちゃん(孫息子)が味にうるさいから
絶対インスタントは使わないの!!」
「あなたの所はどうしてるの?」
「私が作る時は昆布と鰹で出汁をとるけど、旦那さんが作る時は
出汁をとらないで野菜を入れただけでお味噌を入れるから
美味しくないのよ~~~。」
「へ~~~。そうなんだ~~。」
思わず噴き出した。
「それならお出汁を多めに作って冷蔵庫に入れて置いてあげたら?」
「そんな手が有ったのね。 分かった!!」
娘の所は共働きなので、早く帰宅した方が夕食を作ることにしているのだ。
毎週日曜日はブランチに出掛けることにしているそうだ。
忙しい時は適当に手抜きをして、元気でいて欲しいものだ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
朝の開店を待つようにして近くの大型モールにお買い物に行った時だった。
出掛ける時は殆んどお昼ご飯は外食が多い。
この日もお昼ご飯は外食だとばかり思っていたら、
「お昼ご飯は家で食べたい・・・」と。
何にしようかとスーパーの中を一巡りした。
「このお寿司美味しそう~~~。」
よく見るとお魚屋さんが出しているお寿司がパックに入っていたのだ。
私一人では買う事がないお寿司だ。
中トロの握りと盛り合わせの握りを買って帰った。

(画像お借りしました)

(画像お借りしました)
そう言えば母がよく言っていたことを思い出した。
「魚屋さんのお寿司とお肉屋さんのコロッケは美味しいのよ~~~。」
なるほどうなずける。
娘は家に着くなり、
「熱~いお味噌汁が飲みたいな~~。」
「はい! はい!」
お味噌汁の具はモズクと豆腐、ニラにした。
おかずは作り置きしてあった「がごめ昆布と野菜の和え物」
そして添加物なしの沢庵だ。
この中トロの脂が乗っていて非常においしかった。
味噌汁ともよくマッチしていて、娘は大喜びだった。
「所で、お味噌汁の出汁はどうしてとったの??」
「それは、夕べのお出汁を一回分多く作って置いていたから
すぐ間に合ったのよ!!」
「そうか…。それで早かったんだね!!。」
「お出汁の材料は何なん?」
「昆布、煮干し、出し用の鰹よ~。」
「そうなんだ。煮干しを入れるとこんなに美味しいんだね?」
「そうよ~~。 うちは○○ちゃん(孫息子)が味にうるさいから
絶対インスタントは使わないの!!」
「あなたの所はどうしてるの?」
「私が作る時は昆布と鰹で出汁をとるけど、旦那さんが作る時は
出汁をとらないで野菜を入れただけでお味噌を入れるから
美味しくないのよ~~~。」
「へ~~~。そうなんだ~~。」
思わず噴き出した。
「それならお出汁を多めに作って冷蔵庫に入れて置いてあげたら?」
「そんな手が有ったのね。 分かった!!」
娘の所は共働きなので、早く帰宅した方が夕食を作ることにしているのだ。
毎週日曜日はブランチに出掛けることにしているそうだ。
忙しい時は適当に手抜きをして、元気でいて欲しいものだ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |