fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2016-05-18 (Wed)
最近は驚くほど暑い日が有ったりして、半袖の服に衣替えをした。

ところが去年はすんなり入ったのに・・・?


少し?いえいえかなりダイエットが必要だ!!

インターネットで楽をして早く痩せられる方法はないかと探していたら、

こんなお手軽なダイエット法を見つけた。


「ホットヨーグルトの効果がほんとにスゴイと話題に!」


ダイエットには腸内環境を改善するのがまず大切!

そのためにはやっぱりヨーグルトが効果的だけど、これは実はヨーグルトを

そのまま食べるよりも温めることで効果がグイ~ンとアップするんです。


ホットヨーグルト画像①
instagram.commomoko



ダイエット効果が凄い!

乳酸菌は冷蔵庫に保管された状態だと動きが鈍いんだそうです。

38℃~40℃になると活発に動き出します。

なので冷えたヨーグルトよりも加熱したものを食べる方がダイエット効果が高まります。
(komamachan.comナイナイアンサーのダイエット法!)



さらにカルシウムが不足するのも太る原因。

体内のカルシウムが不足すると、副甲状腺ホルモンが分泌されて体内に脂肪を

蓄積しようと働きかけてしまうんです。

でも、これもホットヨーグルトを食べることで解決します。



冷たいヨーグルトは内臓を冷やして腸の働きを弱め、カルシウムの吸収率を

低下させてしまいます。

温かいヨーグルトは反対にカルシウムの吸収率をUPさせてくれます。
(slism.jpホットヨーグルトダイエット)



美肌や便秘解消にも良い

ヨーグルトといえば便秘解消効果だけど、これもホットヨーグルトにして食べることで

さらに効果がアップするんです!

そして便秘が解消されればどんどん美肌になれる。

腸内環境を整えるのってこんなに大切なんですね。



ホットヨーグルト画像②美肌や便秘
instagram.comemikö


ホットヨーグルトを食べると、乳酸菌の働きで腸内環境が整えられます。

腸内環境が整うと腸の活動も活発になり、便通が良くなります。
(bit.lyホットヨーグルト美容効果と作り方!)



乳酸菌はコレステロールや中性脂肪の減量に加え、

腸内環境を整えて便秘解消に役立ちます。

腸内の悪いものや老廃物が排泄され、ニキビ・シミが現れにくくなるという

美容効果が期待できます。
(slism.jpホットヨーグルトダイエット)




冷え性の人にはオススメ!
ヨーグルトは食べてもあまり効果を感じたことない・・・。

そんな人はもしかすると腸が冷えていて効果が出なかったのかもしれません。

ホットにして食べれば効果があるかもしれません。


ホットヨーグルト画像③
instagram.comLovefoods



ヨーグルトを温める最大の理由は、内蔵のなかでも腸を冷やさないため。

冷たいヨーグルトを食べると、腸が冷えて乳酸菌が妨げられてしまうのです。
(tenki.jp腸にやさしく乳酸菌も活性化!)




ホットヨーグルトの作り方

基本的にはヨーグルトを電子レンジ500Wで40秒チンするだけでオッケーです。

ただそれだけだと酸味が増してマズいので、もうちょっと食べやすくした,

こちらのやり方がオススメ♪

はちみつは乳酸菌のえさにもなるので効果もアップします!


■ 材料
• ヨーグルト(無糖) … 100g
• はちみつ … 大さじ1
• 水 … 大さじ1

■ 作り方
• グラスやカップに材料をぜんぶ入れる。
• ラップせずにレンジ500Wで40秒~1分加熱する
• とり出してなめらかになるまで混ぜる


水を加えるのは、加熱によるヨーグルトの分離をおさえて食べやすくするためです。

あまりアツアツにすると効果がなくなるから、人肌ぐらいを目指して。

加熱時間は季節により微調整した方がいいかも知れません。



ホットヨーグルト画像④
instagram.comLovefoods


ダイエットにおすすめの食べ方は、このホットヨーグルトを夕食時に食べるだけ。

食事制限する必要はないので夕食も普通に食べて大丈夫です。

食前に食べてしまうと胃酸でヨーグルトの乳酸菌が死んでしまうから、

食後に食べるのが良いみたいですね。

ちなみにホットヨーグルトは1日120g以上を摂取したとしても、ダイエットへ及ぼす

影響は変わらないと言われています。

【M3Qより 引用】



ホットヨーグルトと聞くと冬だけのような感じがしますが、夏の冷房で冷えた体にも

良さそうですね!!


今日ヨーグルトを買ってきたので早速作ってみます。

しかし我が家には電子レンジがありませんのでお鍋で温めますね。

本当に痩せるかどうかお楽しみ~~~!!



アレンジしたホットヨーグルト


ホットヨーグルト ココナッツオイル
ココナッツオイル入り


ホットヨーグルト バナナ
バナナ入り


ホットヨーグルト
はちみつと生姜入り


ココナッツオイル ジンジャー・ココナッツオイル・グラノーラ・フルーツ)
ココナッツオイル ジンジャー・ココナッツオイル・グラノーラ・フルーツ入り

(画像はクックパッドよりお借りしました)



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 食品・食材
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する