- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
昨日は孫娘の小学校の卒業式だった。
朝から快晴で卒業式に相応しい暖かく穏やかな一日だった。
この家で同居を始めたときは4歳でまだまだ小さくてとっても可愛い子供だった。
今では私と身長はほぼ同じになっている。
なんと靴のサイズはもはや彼女の方が大きいのだ。
卒業式から帰って来た時に「卒業おめでとう」というと、
嬉しそうに「ばーば、ありがとう」と言ってくれた。
小学校の6年間にはインフルエンザ・ノロウイルスなど色々貰ってきて
大変な思いをした。
足を骨折して3か月もギブスをはめてつらい思いもした。
それでもすくすくと育ってくれたのだ。
これから先、どんな子供に育ってくれるのかは未知数だが、
人様に迷惑をかけない人に育ってくれればいいと思っている。

昨日の夕焼け

卒業を祝福するようなきれいな夕焼け
今朝はもう学校へは行かなくていいのでゆっくり起きてきた。
遅い朝食を済ませ、朝から思う存分テレビを見ていたのだ。
中学校の入学式までの春休みは思い切り好きなことをして楽しんで頂戴ね!!
一生に一度しかないこの瞬間を!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
朝から快晴で卒業式に相応しい暖かく穏やかな一日だった。
この家で同居を始めたときは4歳でまだまだ小さくてとっても可愛い子供だった。
今では私と身長はほぼ同じになっている。
なんと靴のサイズはもはや彼女の方が大きいのだ。
卒業式から帰って来た時に「卒業おめでとう」というと、
嬉しそうに「ばーば、ありがとう」と言ってくれた。
小学校の6年間にはインフルエンザ・ノロウイルスなど色々貰ってきて
大変な思いをした。
足を骨折して3か月もギブスをはめてつらい思いもした。
それでもすくすくと育ってくれたのだ。
これから先、どんな子供に育ってくれるのかは未知数だが、
人様に迷惑をかけない人に育ってくれればいいと思っている。

昨日の夕焼け

卒業を祝福するようなきれいな夕焼け
今朝はもう学校へは行かなくていいのでゆっくり起きてきた。
遅い朝食を済ませ、朝から思う存分テレビを見ていたのだ。
中学校の入学式までの春休みは思い切り好きなことをして楽しんで頂戴ね!!
一生に一度しかないこの瞬間を!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |