fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2016-03-17 (Thu)
香港・屯門の「青松観寺院」の近くには「妙法寺」というお寺がある。

香港  屯門 妙法寺(Miu Fat Buddhist Monastery)

屯門の中心部からいくらか離れたところにあり、派手な装飾等が

非常に見応えのあるお寺だ。

萬佛寳殿(本堂)

入口の柱には巨大な昇り龍が巻き付いていて、外壁にはタイルモザイクの

仏画がたくさんあり、装飾過剰状態を引き起こしている。

1万体以上もの仏像が安置された寺院で、カラフルな竜の彫物を施した柱が圧巻だ。

内部は写真撮影が禁止になっている。


街から少し遠いがわざわざ行くだけの値打ちはあると思う。

時間があれば行ってみてくださいね。



香港・屯門・妙法寺①-1(1994年8月)
カラフルな竜の彫物を施した柱が圧巻(1994年)




香港・屯門・妙法寺②-1
1万体以上もの仏像が安置された寺院(1994年)




香港・屯門・妙法寺③-1
内部は写真撮影禁止(1994年)



妙法寺萬佛寶殿
妙法寺萬佛寶殿(現在の画像をお借りしました)




妙法寺 大雄寶殿
妙法寺 大雄寶殿(現在の画像をお借りしました。 )



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 海外生活
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する