- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
山芋(長芋)をおろすとき手が痒くならない裏技
山芋(長芋)は美味しいのだけれど触ると痒くなって食べられない
と言われる方に何人かお目にかかりました。
幸い私は素手で触っても何ともないので、すりおろして海苔とポン酢をかけて頂きます。
山芋をおろすとき手が痒くならない方法
★山芋を冷凍庫で1日凍らせる。
ピーラーで皮をむいておろし器ですります。
手がかゆくなりません、初めはシャーベット状ですが1時間位で普通のトロミになります。
つるっとすべらないですりおろせるので便利です。
ただしすっごく冷たいので凍傷に注意!
これで長期保存も可能だし、残った分はそのまま、再度冷凍しておけばOKです。
★濃いめの酢水に手をつける
濃いめの酢水に手をつけるだけでも防げるそうです。
またはかゆくなった場合は塩をつけて洗うとかゆみが取れるそうですよ。
単に水で流すよりは早く痒みが取れるそうです。
山芋の組織には、あくや苦味の成分であるシュウ酸カルシュウムが有り
それが手をかゆくさせているのだそうです。
凍らせる事により山芋の水分と一緒にシュウ酸カルシュウムを氷の中に閉じ込めて
しまっているので、手がかゆくならないのです。
おまけに凍らせている為、きめが細かくて味が良く酵素による変色も起こらない。
6時間経っても真っ白です 。
~伊藤家の食卓より~
山芋は生で食べるだけではないのです。
色々な調理法がありますよ。
たとえば
かゆくならない簡単♪焼いただけ山芋ソテー
長芋は皮ごと使います
。ソテーしてから、ネギ醤油とお酢をかけて出来上がり。
老化防止や子どもの発育にも効果的。ホクホクです。

焼いただけ山芋ソティー
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
山芋(長芋)は美味しいのだけれど触ると痒くなって食べられない
と言われる方に何人かお目にかかりました。
幸い私は素手で触っても何ともないので、すりおろして海苔とポン酢をかけて頂きます。
山芋をおろすとき手が痒くならない方法
★山芋を冷凍庫で1日凍らせる。
ピーラーで皮をむいておろし器ですります。
手がかゆくなりません、初めはシャーベット状ですが1時間位で普通のトロミになります。
つるっとすべらないですりおろせるので便利です。
ただしすっごく冷たいので凍傷に注意!
これで長期保存も可能だし、残った分はそのまま、再度冷凍しておけばOKです。
★濃いめの酢水に手をつける
濃いめの酢水に手をつけるだけでも防げるそうです。
またはかゆくなった場合は塩をつけて洗うとかゆみが取れるそうですよ。
単に水で流すよりは早く痒みが取れるそうです。
山芋の組織には、あくや苦味の成分であるシュウ酸カルシュウムが有り
それが手をかゆくさせているのだそうです。
凍らせる事により山芋の水分と一緒にシュウ酸カルシュウムを氷の中に閉じ込めて
しまっているので、手がかゆくならないのです。
おまけに凍らせている為、きめが細かくて味が良く酵素による変色も起こらない。
6時間経っても真っ白です 。
~伊藤家の食卓より~
山芋は生で食べるだけではないのです。
色々な調理法がありますよ。
たとえば
かゆくならない簡単♪焼いただけ山芋ソテー
長芋は皮ごと使います
。ソテーしてから、ネギ醤油とお酢をかけて出来上がり。
老化防止や子どもの発育にも効果的。ホクホクです。

焼いただけ山芋ソティー
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |