fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2016-02-15 (Mon)
今、孫の学校でインフルエンザが流行っているらしい。

昨日から風邪気味だった孫娘が今朝はしんどいからと学校を休んだのだ。

10時半ごろにお嫁さんから連絡があった。

「孫娘のクラスが学級閉鎖になり、木曜日までお休みになった!!」

「明日と明後日は仕事が休めないからお昼ご飯をお願いします。」

「そうなんだ!! 分かりました。」

「もしかしたら娘もインフルエンザの前ぶれかもしれないので、

夕方病院に連れて行ってきます!!」


そんな事があった後のことだ。

今週中にいつもの3人組で会う約束をしていたが、今週は出られなくなった旨を

知らせようと電話をした。

なんだか風邪をひいたような鼻声だったので

「大丈夫!! 風邪ひいたの?」

「実は周りの家族全員がインフルエンザに罹ったのよ!」

「私は少し風邪気味だったけど孫について病院に行ったときに、

ついでに診もらったのよ。

”インフルエンザではないけど周りがみんなインフルエンザなので

移る可能性があるかもしれないから予防のためにタミフルを

飲んでおいたほうがいいですよ”ってお医者さんに言われ飲んだんだけど、

それがインフルエンザに罹った以上に大変なことになったのよ!」

「どんなふうになったの?」

「タミフルの副作用でひどい口内炎になって、舌の先が真っ白になって

口の中全体に発疹が出て何にも食べられなくなってしまってね、

痛くて痛くて夜も寝られない日が1週間も続いたのよ!!」

「お買い物に出られないので、この2週間はご主人の食事は全部出前を

とることになって、もう大変だった!!」

「昨日やっとお買い物に行ってきたところ~~。」

「悪いけど今月はお休みにしようね!!」

「それは大変だったわね!!。  来月暖かくなってからにしましょう。」


と、まあこんな感じだったのだ。

お気の毒に! 早く回復されることを祈ってま~す。


「今度からはどんなことがあってもタミフルは飲まないわ!!」

と言っておられたのだ。


インフルエンザに罹らない丈夫な身体作りをするように

日頃から心掛けておくことが大切ですね!!



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 健康について
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する