- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
毎日のように食べる味噌汁の中でも豆腐の味噌汁を食べる機会はかなり多いですよね。
何気なく食べている豆腐の味噌汁ですが、実はただの「豆腐の味噌汁」ではないのだ。
豆腐も味噌も同じ大豆から作られているので、相性のよい組み合わせ。
豆腐の味噌汁は実は朝ごはんにもぴったりのメニューだ。
・消化によいので、胃腸への負担が少ない
・良質なたんぱく質で栄養たっぷり
・火が通っているので短時間でできる
などメリットたくさん。朝の忙しい時間でも豆腐の味噌汁はさっと作れる。
豆腐とワカメの味噌汁はさらによい。
ワカメには水に溶けない食物繊維と、水に溶ける食物繊維が含まれていて、
水に溶けない食物繊維は、消化もされないから腸の中で膨らんでお通じを促してくれる。
ワカメなどの海藻に含まれるカルシウムは、豆腐に含まれるたんぱく質によって
吸収されやすくなる。
また、豆腐にはカルシウムの働きをよくするマグネシウムも含有している。
定番のワカメと豆腐の味噌汁は実は栄養面でもすばらしい組み合わせなのだ。
乾燥ワカメならストックしておくのにも便利ですし、汁物を何にしようか悩んだときに
豆腐とワカメの味噌汁をさっと作れるようにしておくといいですね。
さらに、ワカメのヌルヌルしたぬめりは水に溶ける食物繊維なのだ。、
これはアルギン酸といって、他の食物の塩分と結びついて、塩分を体外に排出してくれるので、
血圧の上昇も抑えられるし、血中のコレステロールを減らしてくれる。
その上、腸内細菌のバランスも整えてくれる。
カルシウムやカリウム、ヨウ素、ビタミンなどのミネラルも豊富なので、
とっても優れた食品なのだ。
ところが!!
「ネギとワカメのみそ汁」が、実は相性が悪いって知ってました?
ネギには、硫化アリルという、血液をサラサラにして、新陳代謝を活発にし、
疲労回復や不眠症まで回復してくれるという、とっても良い成分が含まれている。
その良いはずの硫化アリルが、ワカメに含まれているカルシウムの吸収を
邪魔してしまうんだそうだ。
その上に、ネギとワカメのルヌルした成分が一緒になると、舌の細胞の表面を
粘質物が覆ってしまい、味が感じにくくなるそうだ。
そんな訳で韓国では昔から、食べ合わせの悪い組み合わせとしてワカメスープには、
ネギを入れないのが一般的だそうだ。
「豆腐とワカメのみそ汁」と「ワカメとねぎの味噌汁」は別の日に
たべればいいということだ~~~ね。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
何気なく食べている豆腐の味噌汁ですが、実はただの「豆腐の味噌汁」ではないのだ。
豆腐も味噌も同じ大豆から作られているので、相性のよい組み合わせ。
豆腐の味噌汁は実は朝ごはんにもぴったりのメニューだ。
・消化によいので、胃腸への負担が少ない
・良質なたんぱく質で栄養たっぷり
・火が通っているので短時間でできる
などメリットたくさん。朝の忙しい時間でも豆腐の味噌汁はさっと作れる。
豆腐とワカメの味噌汁はさらによい。
ワカメには水に溶けない食物繊維と、水に溶ける食物繊維が含まれていて、
水に溶けない食物繊維は、消化もされないから腸の中で膨らんでお通じを促してくれる。
ワカメなどの海藻に含まれるカルシウムは、豆腐に含まれるたんぱく質によって
吸収されやすくなる。
また、豆腐にはカルシウムの働きをよくするマグネシウムも含有している。
定番のワカメと豆腐の味噌汁は実は栄養面でもすばらしい組み合わせなのだ。
乾燥ワカメならストックしておくのにも便利ですし、汁物を何にしようか悩んだときに
豆腐とワカメの味噌汁をさっと作れるようにしておくといいですね。
さらに、ワカメのヌルヌルしたぬめりは水に溶ける食物繊維なのだ。、
これはアルギン酸といって、他の食物の塩分と結びついて、塩分を体外に排出してくれるので、
血圧の上昇も抑えられるし、血中のコレステロールを減らしてくれる。
その上、腸内細菌のバランスも整えてくれる。
カルシウムやカリウム、ヨウ素、ビタミンなどのミネラルも豊富なので、
とっても優れた食品なのだ。
ところが!!
「ネギとワカメのみそ汁」が、実は相性が悪いって知ってました?
ネギには、硫化アリルという、血液をサラサラにして、新陳代謝を活発にし、
疲労回復や不眠症まで回復してくれるという、とっても良い成分が含まれている。
その良いはずの硫化アリルが、ワカメに含まれているカルシウムの吸収を
邪魔してしまうんだそうだ。
その上に、ネギとワカメのルヌルした成分が一緒になると、舌の細胞の表面を
粘質物が覆ってしまい、味が感じにくくなるそうだ。
そんな訳で韓国では昔から、食べ合わせの悪い組み合わせとしてワカメスープには、
ネギを入れないのが一般的だそうだ。
「豆腐とワカメのみそ汁」と「ワカメとねぎの味噌汁」は別の日に
たべればいいということだ~~~ね。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |