fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2016-01-15 (Fri)
今日はお正月明けで、生ものの野菜や果物がすっかり

品切れになったので買い出しに行った。

一時期より白菜、キャベツ、大根などが大幅に値下がりをして居た。

暖冬によるものらしく、成長が速すぎて野菜が大きくなり過ぎたらしい。

消費者にとっては有難いが、農家の方は大変らしい。

私は何時も感謝しながら美味しく頂いて居ます。



帰り道に100均ショップがある。

ここでも買いたい物があったので立ち寄った。



見知らぬおばあさんが話しかけて来られた。

「今、大根が安くて美味しいので薄く切って干したいの~。

干せそうなネットを探しているのだけれど、何処かにないかしらね~~~。」


「あ~~!!  もしかして、まるくてかごの様なもので吊り下げるものですか?」

「そう!!  そんなものよ!!」

「私、以前このお店かどうかは分からないけど、100均で見た事有りますよ!!」

と言うと、おばあさんは「店員さんに聞いてみますわ!!」



店員さんに野菜を干したいのだと説明すると、店員さんは

「これでしょうか?」

と丸い形をした袋に入ったネットを探し出していた。



おばあさんは嬉しそうに品定めをして居た。



私は他にもう1軒寄りたいところが有ったので、おばあさんがそれを

買ったかどうか確認しないままお店を出てしまった。



そのネットが探している様なものであるなら、私も欲しいと思った。

今度ゆっくり見に行って見よう。



多目的ネット(1段)
多目的ネット(1段)(画像お借りしました)



多目的ネット(2段)
多目的ネット(2段)(画像お借りしました)




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : ちょっとした話
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する