- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
香港で「宋城」に行ったすぐ後に、香港島の南東部にある
海岸「石澳((セックオー)」に行った。
石澳(セックオー)(Shek O)ビーチ
香港島南東部のビーチ。
MTR、バス、もしくはトラムで筲箕灣(シャウキワン)に到着したら、大きなバスターミナルが
すぐに目に付く。。
並ぶバスの正面に向かってやや左寄りに9番の石澳行きバス停がある。
銅鑼湾(コーズウェイベイ)からでも40分程度で、波の音と鳥のさえずりしか
聞こえないまった~りした土地に到着。
土日祝日はビーチへ遊びに行く人や途中のトレッキングルートへ向かう人で
かなり混み合う路線だ。
そういうときは1台見送るようなつもりで、ぜひとも2階席を確保してください。
石澳泳灘と呼ばれるビーチ(海水浴場)があり、その広さと美しさから、
夏場は多くの香港人でにぎわう。
また、バーベキュー場もある。
ビーチだけではなく、ゴルフ場もあり、さらに龍脊(ドラゴンズ・ロック)と
セックオー・ピークのようなハイキングコースもあり、香港島有数のリゾート地の
ひとつとして知られる。
機械的な音は一切せず、とても静かなビーチだ。
小さなビーチだが、のどかな雰囲気が漂っていて、海は香港湾と比べたら
信じられないほど綺麗だ。
香港に来たら水着をもってちょっと足を伸ばしてみては如何でしょうか?

1994年の地図

石澳ビーチ 1994年4月

石澳ビーチ(1994年4月)

石澳ビーチ 1994年4月

現在の石澳バスターミナル(画像お借りしました)

現在の石澳ビーチ(画像お借りしました)

現在の石澳ビーチ(画像お借りしました)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
海岸「石澳((セックオー)」に行った。
石澳(セックオー)(Shek O)ビーチ
香港島南東部のビーチ。
MTR、バス、もしくはトラムで筲箕灣(シャウキワン)に到着したら、大きなバスターミナルが
すぐに目に付く。。
並ぶバスの正面に向かってやや左寄りに9番の石澳行きバス停がある。
銅鑼湾(コーズウェイベイ)からでも40分程度で、波の音と鳥のさえずりしか
聞こえないまった~りした土地に到着。
土日祝日はビーチへ遊びに行く人や途中のトレッキングルートへ向かう人で
かなり混み合う路線だ。
そういうときは1台見送るようなつもりで、ぜひとも2階席を確保してください。
石澳泳灘と呼ばれるビーチ(海水浴場)があり、その広さと美しさから、
夏場は多くの香港人でにぎわう。
また、バーベキュー場もある。
ビーチだけではなく、ゴルフ場もあり、さらに龍脊(ドラゴンズ・ロック)と
セックオー・ピークのようなハイキングコースもあり、香港島有数のリゾート地の
ひとつとして知られる。
機械的な音は一切せず、とても静かなビーチだ。
小さなビーチだが、のどかな雰囲気が漂っていて、海は香港湾と比べたら
信じられないほど綺麗だ。
香港に来たら水着をもってちょっと足を伸ばしてみては如何でしょうか?

1994年の地図

石澳ビーチ 1994年4月

石澳ビーチ(1994年4月)

石澳ビーチ 1994年4月

現在の石澳バスターミナル(画像お借りしました)

現在の石澳ビーチ(画像お借りしました)

現在の石澳ビーチ(画像お借りしました)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |