- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
少し前のお正月2日の夕食の話だ。
今年はお嫁さんの実家の喪中でお祝い事はしなかった。
2日の夕食は土曜日だったので何時も通り私が
夕食の担当だった。
例年なら鰤は元旦にお刺身で頂くのだが、
今年は2日目になったので火を入れる事にして、
照り焼きにした。
出来上がったので皆に声を掛けて、夕食が始まった。
孫息子(10歳)が「ワ~~イ!! 照り焼きだ~~。」
と大喜びだった。
私が料理をする時はお肉ばかりでお魚料理は作って居なかった。
と言うのは、昔孫が小さい時は鯵の塩焼きが大好きでよく焼いていたが、
ある時骨がのどに刺さってからはお魚を見ると嫌がって食べなくなたので
作らないことになった。 もうかなり経つのだ。
「お魚好きだったの?」と聞くと、「最近はお肉よりお魚が好きだ!」と言ったのだ。
照り焼きのたれを見て
「たれが少し少ないね!!」
「照り焼きにはたれをたっぷりかけるのが美味しいんだ~~」と言うのだ。
そ上に「大根おろしがもっとあるといいのに~~。」とのことだ。
何?? まるでおっさんじゃないの!!
そんな会話を聞いていた孫娘が、「大根おろしは私のをあげる~~」
と、助け船を出してくれた。
流石、お姉ちゃんだけあって優しい気遣いだ。
孫娘には大好きな茶碗蒸しを作っていたので、もうメロメロになって
茶碗蒸しを食べていた。
孫が2人いるとそれぞれ食べ物の好みが違うので、
不公平にならない様に気を配るのが中々大変だが、
喜んで食べてくれるのを見ているのがとても幸せだし、
作り甲斐がある。
こんな風景が何時まで続くのだろうか・・・・・?
何時までも元気で居ないと・・・ね!!

鰤の照り焼き(写真を撮り忘れたので「COOKPAD」からお借りしました。)

茶碗蒸し(写真を撮り忘れたので「COOKPAD」からお借りしました。)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
今年はお嫁さんの実家の喪中でお祝い事はしなかった。
2日の夕食は土曜日だったので何時も通り私が
夕食の担当だった。
例年なら鰤は元旦にお刺身で頂くのだが、
今年は2日目になったので火を入れる事にして、
照り焼きにした。
出来上がったので皆に声を掛けて、夕食が始まった。
孫息子(10歳)が「ワ~~イ!! 照り焼きだ~~。」
と大喜びだった。
私が料理をする時はお肉ばかりでお魚料理は作って居なかった。
と言うのは、昔孫が小さい時は鯵の塩焼きが大好きでよく焼いていたが、
ある時骨がのどに刺さってからはお魚を見ると嫌がって食べなくなたので
作らないことになった。 もうかなり経つのだ。
「お魚好きだったの?」と聞くと、「最近はお肉よりお魚が好きだ!」と言ったのだ。
照り焼きのたれを見て
「たれが少し少ないね!!」
「照り焼きにはたれをたっぷりかけるのが美味しいんだ~~」と言うのだ。
そ上に「大根おろしがもっとあるといいのに~~。」とのことだ。
何?? まるでおっさんじゃないの!!
そんな会話を聞いていた孫娘が、「大根おろしは私のをあげる~~」
と、助け船を出してくれた。
流石、お姉ちゃんだけあって優しい気遣いだ。
孫娘には大好きな茶碗蒸しを作っていたので、もうメロメロになって
茶碗蒸しを食べていた。
孫が2人いるとそれぞれ食べ物の好みが違うので、
不公平にならない様に気を配るのが中々大変だが、
喜んで食べてくれるのを見ているのがとても幸せだし、
作り甲斐がある。
こんな風景が何時まで続くのだろうか・・・・・?
何時までも元気で居ないと・・・ね!!

鰤の照り焼き(写真を撮り忘れたので「COOKPAD」からお借りしました。)

茶碗蒸し(写真を撮り忘れたので「COOKPAD」からお借りしました。)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |