fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-12-25 (Fri)
ダンボールを片付けるとき、あなたはどうしていますか? 

ひもで縛りますか? ガムテープでまとめますか?


ネットショッピングの利用が盛んな現在、ダンボールの処理は、

多くの人にとって頭を悩ます問題ではないでしょうか。

自宅にどんどん積もっていくダンボールの山は、どんな登山家でも登りきれません。


しかし、ここで、悩んでいるあなたに朗報です。

邪魔なダンボールを、ヒモやガムテープを使わず簡単にまとめることができる、

シンプルな方法がありました。


まずはダンボールを重ね、外側から内側に向けて斜めに切れ目を入れます

(このとき、専用のナイフを使うと簡単です)。

そして、切れ目を入れた部分を折ると、バラバラにならず、ダンボールをまとめられました。



1つだけ注意してほしいのは、あまりにダンボールを重ねすぎると、

厚みで切れ目が入れにくくなるということです。

無理やり作業を行って、ケガをしないようにしてください。


大掃除や引っ越しのシーズンなど、この方法がお役に立つとうれしいです。

引用:ダンボールをまとめる方法/トラップフォールド



トラップホールド①



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : ちょっとした話
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する