- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
携帯電話で音楽を聴いた後のイヤホンを鞄の中にしまっておくと、
今度出した時に絡まっていてイライラしませんか?
その絡まったイライラを解消する事が出来るイヤフォンの
扱い方の裏ワザを見つけた。

イヤフォンのコードがカバンの中で絡まなくなる結び方
1. まず最初にイヤフォンを下向きに写真のように持ちます。

2. そのまま4~5回指にぐるぐると巻いていきましょう。

3. 巻き終わったら、指からそのまま巻いた状態で抜いて、
作った輪っかを横向きに持ちます。

4. 今度は縦方向にまいていきます。この時ちょっとキツ目に巻くのがコツです。
そしてコードがあと5cmくらいまでのところまできたら。ストップ。

5. イヤフォンジャックを右側の輪に通して、

6. ちょっと横にひっぱれば、完成!

「これでほんとにほどけないの?」と思いますよね?
7. そこで普段イヤフォンをしまっているカバンに入れて、

おもいっきりシェイクしてみます!

さて、見てみると…。おお~!まったく絡まってません!

8. そして、使うときはイヤフォンジャックを輪っかから抜いて、左右に引っ張れば一瞬でこの通り!

手順を覚えてしまえば、結ぶのに1分と掛かりません。
手早く出来るイヤホンの絡まない結び方でした。
この方法は普通の紐にも応用できます。
これからは鞄の中はすっきり!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
今度出した時に絡まっていてイライラしませんか?
その絡まったイライラを解消する事が出来るイヤフォンの
扱い方の裏ワザを見つけた。

イヤフォンのコードがカバンの中で絡まなくなる結び方
1. まず最初にイヤフォンを下向きに写真のように持ちます。

2. そのまま4~5回指にぐるぐると巻いていきましょう。

3. 巻き終わったら、指からそのまま巻いた状態で抜いて、
作った輪っかを横向きに持ちます。

4. 今度は縦方向にまいていきます。この時ちょっとキツ目に巻くのがコツです。
そしてコードがあと5cmくらいまでのところまできたら。ストップ。

5. イヤフォンジャックを右側の輪に通して、

6. ちょっと横にひっぱれば、完成!

「これでほんとにほどけないの?」と思いますよね?
7. そこで普段イヤフォンをしまっているカバンに入れて、

おもいっきりシェイクしてみます!

さて、見てみると…。おお~!まったく絡まってません!

8. そして、使うときはイヤフォンジャックを輪っかから抜いて、左右に引っ張れば一瞬でこの通り!

手順を覚えてしまえば、結ぶのに1分と掛かりません。
手早く出来るイヤホンの絡まない結び方でした。
この方法は普通の紐にも応用できます。
これからは鞄の中はすっきり!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |