- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
香港に来た時の楽しみの中に、日本では食べられない
珍しいフルーツが食べられることだ。
市街のマーケットにはトロピカルフルーツが美味しそうに
並んでいる。
香港は土地が狭いので、これといった農産物はありませんが、
世界的な貿易港であるため、世界各国から色々な食べ物が集まってきます。
特にタイ、台湾、フィリピン、中国などの近隣諸国から新鮮な
旬のフルーツが入ってきます。
日本ではデパートや高級果実専門店でしかお目にかかれないような
珍しいフルーツも香港では驚きの安さで簡単に手に入ります。
(香港ナビより)
マンゴー
フィリピン産、オーストラリア産、メキシコ産などいろいろな種類がある。
色も赤っぽいものや、黄色、緑、など、形も丸いのや長細いの、ミニ・サイズといろいろ。
マンゴーはデザートにふんだんに使われている。
香港ではフィリピン産の物が多く売られている。
ペリカンマンゴーと言って、少し薄い黄色で平たい形をしている。
よく熟した物は非常にジューシーで甘い。
日本で売られているマンゴーとはかなり味が異なる。
切り方だが間違える、とんでもない事になるので気を付ける。



ドラゴン・フルーツ
広東語では「火龍果」(フォー・ロン・ゴウ)と呼びます。
ショッキング・ピンクとライム・グリーンの外観がかわいい。
胡麻の入ったお菓子のようにも見えるこの白い実がショッキング・ピンクの皮に
つつまれたフルーツの中身だとはちょっと想像出来ない。
味はほんのりとした甘みがあるが酸味は少なく果物として
期待すると物足りない感じがする。
よく熟れていない場合は少しすっぱい場合もあるので、できるだけピンク色の濃いものを
選ぶのがいいようだ。
体内の熱気をクールダウンさせる働きがあるので、ドリアンなどを食べた後に
食べるといいそうだ。



ココナッツ
広東語では椰子(イエー・ジー)。
まさに天然果汁100%。これほどナチュラルでピュアな飲み物は他にありません。
ただし、天然のものなので、購入する際には振ってみて、殻に穴が開いたり、
ひびが入っていない物を選ぶように。
果汁がたっぷり入っているのを確かめましょう。
スーパーなどで、ひとつ2~3ドル(約40円)で買えます。
氷で冷やしたココナッツが屋台で売っていたら、大抵その場で飲ませてもらえます。
味はかなりマイルドでやさしい甘み。冷蔵庫でよく冷やして飲みましょう。
お家でタイ料理を作ってお客さまを招待する時にこのココナッツ・ジュースを出したら
驚いて喜ばれること請け合い。
さっぱりした味がタイ・カレーなどの辛さを中和してくれます。


まだま沢山の果物があるので続きは次回。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
珍しいフルーツが食べられることだ。
市街のマーケットにはトロピカルフルーツが美味しそうに
並んでいる。
香港は土地が狭いので、これといった農産物はありませんが、
世界的な貿易港であるため、世界各国から色々な食べ物が集まってきます。
特にタイ、台湾、フィリピン、中国などの近隣諸国から新鮮な
旬のフルーツが入ってきます。
日本ではデパートや高級果実専門店でしかお目にかかれないような
珍しいフルーツも香港では驚きの安さで簡単に手に入ります。
(香港ナビより)
マンゴー
フィリピン産、オーストラリア産、メキシコ産などいろいろな種類がある。
色も赤っぽいものや、黄色、緑、など、形も丸いのや長細いの、ミニ・サイズといろいろ。
マンゴーはデザートにふんだんに使われている。
香港ではフィリピン産の物が多く売られている。
ペリカンマンゴーと言って、少し薄い黄色で平たい形をしている。
よく熟した物は非常にジューシーで甘い。
日本で売られているマンゴーとはかなり味が異なる。
切り方だが間違える、とんでもない事になるので気を付ける。



ドラゴン・フルーツ
広東語では「火龍果」(フォー・ロン・ゴウ)と呼びます。
ショッキング・ピンクとライム・グリーンの外観がかわいい。
胡麻の入ったお菓子のようにも見えるこの白い実がショッキング・ピンクの皮に
つつまれたフルーツの中身だとはちょっと想像出来ない。
味はほんのりとした甘みがあるが酸味は少なく果物として
期待すると物足りない感じがする。
よく熟れていない場合は少しすっぱい場合もあるので、できるだけピンク色の濃いものを
選ぶのがいいようだ。
体内の熱気をクールダウンさせる働きがあるので、ドリアンなどを食べた後に
食べるといいそうだ。



ココナッツ
広東語では椰子(イエー・ジー)。
まさに天然果汁100%。これほどナチュラルでピュアな飲み物は他にありません。
ただし、天然のものなので、購入する際には振ってみて、殻に穴が開いたり、
ひびが入っていない物を選ぶように。
果汁がたっぷり入っているのを確かめましょう。
スーパーなどで、ひとつ2~3ドル(約40円)で買えます。
氷で冷やしたココナッツが屋台で売っていたら、大抵その場で飲ませてもらえます。
味はかなりマイルドでやさしい甘み。冷蔵庫でよく冷やして飲みましょう。
お家でタイ料理を作ってお客さまを招待する時にこのココナッツ・ジュースを出したら
驚いて喜ばれること請け合い。
さっぱりした味がタイ・カレーなどの辛さを中和してくれます。


まだま沢山の果物があるので続きは次回。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |