fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-11-24 (Tue)
女性に多い「少食なのになぜか太ってしまう人」

もしかしてあなたも?


食べていないのに太ってしまう‥‥。

そんな悩みを人知れず抱えている人はいませんか。

その原因はまだハッキリとはわからないものの、さまざまなタイプがあるるようです。

そこで、少食なのになぜか太るタイプを6つに分類してみました。

1.遺伝子が少量で足りるタイプ

2.実は何気ない間食が多い

3.噛む回数が少ない、ドカ食いをする

4.砂糖や脂肪分の多いドリンクを好む

5.パンが好き

6.基礎代謝が低い


 これらのうち、最も説得力があるのは基礎代謝が低いことだろう。

人は24時間、起きているときも眠っているときも、体温維持や血液循環、

内臓組織の活動のためにエネルギーを使っています。

この一日に必要なエネルギー量が基礎代謝で消費されるんです。



ところが、この基礎代謝は筋肉で燃焼するため、筋肉の少ない人は

カラダが“省エネモード”になってしまうんです。

一般的に太っている人は筋肉よりも脂肪の割合が高いため、

この基礎代謝が少なくなってしまっているのです。

したがって、少量でも太ってしまうと常日頃から悩んでいる人は、

基礎代謝を上げるためにも筋トレをして、カラダの筋肉量を

増やすことから始めるといいでしょう。

(Livedoor NEWS)




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 健康について
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する