fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-11-09 (Mon)
寒くなってきました。

そろそろ暖かい食べ物が美味しい季節ですね。

何と言ってもおうどんはいいですね。

きつねうどんは美味しいです。



きつねうどん




さて、自宅できつねうどんを作ろうと思い、

油揚げは買ったものの袋から出してまな板に乗せた時の

まな板につく油っていやじゃないですか?



そこで、油揚げを袋に入れたまま包丁もまな板も汚さなくて

油揚げを切るというズボラな切り方を見つけました。



油揚げ




油揚げの袋の上から包丁で軽く押しつけるように切っていくだけで、

袋は切れずに中の油揚げだけが切れるのだ。


包丁の刃を真上からまっすぐにおろす。

すると、油揚げが袋の中でカットされる。

カットした後必要な分だけ袋から出し、使わない分は

外袋と一緒にそのまま冷凍庫用のパックに入れ冷凍する。



油揚げはそのまま冷蔵するとカビてしまうことが有る。

冷凍しても解凍すると数分でふわふわに戻る。。



他の材料では、はんぺん、ハム、ベーコン、レトルトハンバーグ

などが同じ方法で切る事が出来る。




ハム


一度試してみてね。



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 食品・食材
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する