- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
香港の中秋節に無くてはならない物は「月餅」だ。
月餅にまつわる神話。
玄宗を魅了した味・月餅
伝えられる所によると、唐代の皇帝・玄宗(ゆんじょん)は、
中秋の晩に宮殿に遊びに行った夢を見ました。
その時、嫦娥(しょーんおー)は丸いお菓子を彼に御馳走してもてなしました。
彼は目ざめてから、家来に命じて、その餅を作らせ、月餅と名付けました。
これが月餅の始まり。
もともと月餅は丸いものだったのですが、最近になってお菓子屋さんが
物珍しさでお客さんを引きつけようと、四角や他の形をした月餅を作り始めました。
近頃では「迷你月餅(まいねいげっぺい)」(ミニ月餅)とか、
「雪糕月餅(しゅつごうゆっぺーん)」(アイス月餅)などという新製品まで出て来ました。
香港ではやはり、広東の月餅が一番人気がある様です。
月餅の値段は、中に入っている卵の黄身の数で決まります。
(ステップイン香港 1990年10月号より引用)

中の黄身の数で値段が決まる
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
月餅にまつわる神話。
玄宗を魅了した味・月餅
伝えられる所によると、唐代の皇帝・玄宗(ゆんじょん)は、
中秋の晩に宮殿に遊びに行った夢を見ました。
その時、嫦娥(しょーんおー)は丸いお菓子を彼に御馳走してもてなしました。
彼は目ざめてから、家来に命じて、その餅を作らせ、月餅と名付けました。
これが月餅の始まり。
もともと月餅は丸いものだったのですが、最近になってお菓子屋さんが
物珍しさでお客さんを引きつけようと、四角や他の形をした月餅を作り始めました。
近頃では「迷你月餅(まいねいげっぺい)」(ミニ月餅)とか、
「雪糕月餅(しゅつごうゆっぺーん)」(アイス月餅)などという新製品まで出て来ました。
香港ではやはり、広東の月餅が一番人気がある様です。
月餅の値段は、中に入っている卵の黄身の数で決まります。
(ステップイン香港 1990年10月号より引用)

中の黄身の数で値段が決まる
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |