- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
収納スペースが半分になる「たたみ方」の裏ワザ!(2)
◆セーターの場合

セーターを広げて

下の部分を折り曲げます。
後で“ポケット”になる部分なので、折り曲げる部分が少なすぎると、
かぶせられなくなります。
全体の3分の1~4分の1程度を曲げてください。

両側をたたみます。

上下を逆にし、下の端から巻いていきます。

巻いた部分にポケットをかぶせ、全体を入れ込んでいきます。

完成!

小さなリュックにこれだけ入れます。

まだまだ余裕です。

さらにジーンズも入ります。

普通に畳んで入れると、詰め込んでもこんな感じです。
(WOMAN Onlinより)
如何ですか?
スーツケースを開けた時に整然と入っていれば気持が良いですよね。
是非試して見て下さい。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
◆セーターの場合

セーターを広げて

下の部分を折り曲げます。
後で“ポケット”になる部分なので、折り曲げる部分が少なすぎると、
かぶせられなくなります。
全体の3分の1~4分の1程度を曲げてください。

両側をたたみます。

上下を逆にし、下の端から巻いていきます。

巻いた部分にポケットをかぶせ、全体を入れ込んでいきます。

完成!

小さなリュックにこれだけ入れます。

まだまだ余裕です。

さらにジーンズも入ります。

普通に畳んで入れると、詰め込んでもこんな感じです。
(WOMAN Onlinより)
如何ですか?
スーツケースを開けた時に整然と入っていれば気持が良いですよね。
是非試して見て下さい。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |