fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-10-09 (Fri)
香港の旧正月は香港で開催される行事の中で最大の行事なのだ。

年末にしっかりお買い物を済ませて置く事だ。

我が家も夫の指示に従って、3~4日分の食料を確保した。

といっても香港人では無いので華やかなお祝いをする訳ではない。

ただ、お店がお休みになるのでその為の食料の確保という訳だ。



元旦のお昼過ぎから「トン、トン、、、チャン、チャン、チャン」と遠くから

タンバリンと太鼓の音がどんどん近付いて来る。

窓から下の道路を見ると新年を盛り上げる為、旧正名物の

獅子舞がやって来たのである。



旧正月の始めの日はほとんどのショッピングモールとか

店などは閉店するのだ。

その代わり、香港市内は一気にお休みモードに変わり、町全体が旧正月の

賑やかな雰囲気になる。



昔は無かったが今はキャセイ パシフィック航空など大手会社が

スポンサーになっている恒例のナイトパレード (花車巡遊)が行われるらしい。



旧正月の香港の街の様子

香港旧正月のコーズウエイベイ
元旦のコーズウエイベイ



香港旧正月のワンチャイ (2)
元旦のワンチャイ




香港旧正月の花園街
元旦の花園街



一方では獅子舞が賑やかだ。

香港旧正月名物・獅子舞とドラゴンダンス①
旧正月名物・獅子舞



香港旧正月名物・獅子舞とドラゴンダンス②
旧正月名物ドラゴンダンス





旧正月にもうひとつの目玉行事に正月恒例の

2日目の花火大会がある。


香港島と九龍半島を隔てているビクトリアハーバーで開催される。

当日午後から湾仔、ビクトリアピーク、それから尖沙咀あたりで

早い時間から良いポジションを陣取りたいカメラマンや、見物客が一杯殺到し、

その数は現在では30万人ほどに達するらしい。



我がマンションはビクトリアハーバーに面した絶好の

ロケーションだ。

会社の方で間もなく帰国される家族で、花火を一度も

見た事が無い方が居られたので招待する事にした。

3時を過ぎるとマンション周辺の道路は一方通行になってしまうので、

早めに来て頂いた。


8時丁度に花火が打ち上げられる。

それは凄いものだ。

休む間の無い連続で上がるのだ。



香港旧正月の花火◆尖沙咀海濱長廊(チムサーチョイプロムナード)
旧正月の花火◆尖沙咀海濱長廊(チムサーチョイプロムナード)



香港旧正月・花火大会
旧正月・花火大会



日本の花火とは趣がかなり違う。

花火が終わると一斉にこの群衆が地下鉄へと移動する。

この動きを上から見ているのはとても興味深かった。



お客様はかなり遅くなったが、安全が確保できた時間に帰って行かれた。



3日目は香港の方達は挨拶回りに行かれる様だ。




旧正月イルミネーション

クリスマスに出来た各ビルのイルミネーションは

旧正月の前になると『正月バージョン』に切り変わる。



香港旧正月のイルミネーション
旧正月のイルミネーション

(画像はお借りしました)


この様にして旧正月の行事は終了した。



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する