fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-10-05 (Mon)
1992年1月中頃の事だ。

夫はゴルフで何時も行っている中国の深圳(シンセン)に

土・日と泊まりのゴルフに行くという。


土曜日は会社の方達と深圳の「ミニチャイナ」を観光して、

その晩は深圳に宿泊する。

ただし、会社の方達は日帰りで香港に帰ってくる。

それでも良かったら、一緒に「ミニチャイナ」に行かないかとの事だった。


一人で居ても退屈なので一緒に深圳に行く事にした。


香港九龍半島からフェリーで約一時間。



香港・深センミニチャイナ⑥-1-1
香港・九龍半島と深圳(シンセン)蛇口(ジャコウ)間のフェリー
(画像は香港ナビより)


深圳市蛇口港に到着。

深圳市蛇口は繊維や電子機器などの工業地帯が広がる港町。

町自体、これといった観光地はない。



香港・深センミニチャイナ⑧蛇口-1
深圳・蛇口
(画像は香港ナビより)




ミニチャイナまではバスに乗ったような記憶があるがあいまいだ。

しかし、途中には開拓途中のバナナ畑が有った様に記憶している。




深圳「錦繍中華(ミニチャイナ)」

香港から一番近い中国大陸国境の街・深圳(シンセン)に有る。

「錦繍中華(ミニチャイナ)」 は30haという広大な敷地を有し中国の形をしており、

万里の長城・故宮・秦の兵馬俑・三大石窟などの建築物、長江三峡・漓江山水・

西湖といった自然景観などが地図上の位置とほぼ同じに配されている。



ミニチャイナ地図①-1
深圳ミニチャイナの地図(1992年当時の物)




また、白族民居・豪古包など民族に関する展示から、生活、風俗などを

垣間みる事ができる。


ミニチュアの世界遺産である。



ミニチャイナ③-1
深圳ミニチャイナ(1992年1月)



ミニチャイナ①-1-2
(1992年1月)



ミニチャイナ⑧-2
(1992年1月)



ミニチャイナ④-3
【1992年1月)



ミニチャイナ⑫-2
(1992年1月)



ミニチャイナ⑬-1
(19992年1月)





以下の画像は現在の物で香港ナビよりお借りした物です。

香港・深センミニチャイナ①



香港・深センミニチャイナ④-1



香港・深センミニチャイナ③



香港・深センミニチャイナ⑨-1



香港・深センミニチャイナ⑪故宮-1




中国の民族と文化に焦点を当てた「中国民俗文化村」が併設されている。



ミニチャイナ②-1
(1992年1月)



中国にはなかなか行かれないと思うのでミニチュアとは言え、

とても参考になったしこの技術が素晴らしいと思った。



帰りは夫は深圳に泊まったので、私は会社の人達と一緒に、

香港へ帰ってきた。




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 海外生活
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する