fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-09-14 (Mon)
「家事は面倒。忙しくて時間もない。できるだけ簡単にすませたい。」

と思う人は多いのではないだろうか?

そんなズボラさんにピッタリ!?の記事を見つけた。



最近は家事代行サービスを手掛ける会社も増えているが、

そんな「日常の家事のプロ」である家事代行サービス会社、

CaSyのスタッフによる「家事の裏ワザ」コンテストが実施されたそうだ。



スタッフから寄せられた裏ワザの数は100あまり。

その中から選ばれたのは…。



プロが選んだ!「家事の裏ワザ」ランキング

◆第5位

◆卵を落としたら塩をかけると…

  生卵を誤って床などに落としてしまったとき…。

  ヌルヌルして拭き取るのは大変です。

  そんなとき、簡単にとれる方法が、「上から塩をふりかける」。

  


まずざっくりと落ちた卵をとったあと、残った部分に、全体的に
覆うように塩をかけます。
プロが選んだ「家事の裏技」 第5位。落とした卵に塩をかける。




10~15分おくと、塩が卵を吸って、サラサラになり、
ほうきで掃いて取れるようになります。  
プロが選んだ「家事の裏技」 第5位 10~15分おくと、塩が卵を吸って、掃きとれるように。




ちなみに、卵を割ると、殻の内側に白身がくっついて残りますが、

割る前に20回ほど振ると、きれいにはがれるそうです。




これは実験するわけにはいかないので、その時が来たら試してみよう~~~。
(WMAN Onlineより)

続く



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : ちょっとした話
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する