- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
8月1日(土曜日)は中学校の同学年が集まる同期会があった。
場所は「琵琶湖グランドホテル」だった。
なぜ、この暑さの中わざわざ琵琶湖にしたかと言うと、
幹事さん曰く
「8月1日は琵琶湖の花火大会があるが、
花火がホテルの真上に打ち上がるので、是非見て欲しい。
感動して欲しい。」
と言う事で昨年の9月には予約を入れていたのだ。
寄りによって今年はとてつもなく暑いのだ。
最寄駅の「雄琴駅」に到着。
「琵琶湖グランドホテル」より送迎用のシャとルバスに乗り込んだ。
5分あまりで「琵琶湖グランドホテル」に到着だ。
20時丁度から花火が打ち上がる。
18時から会が始り皆昔を懐かしがり、和気藹藹と
楽しくお喋りに花が咲いた。
20時丁度に一発目の花火が打ち上がった。
見物客はホテルの庭にシートを持って集まっていた。
花火が次々と打ち上がる。
頭の真上に上がるのでとっても迫力がある。
しかし、首が痛い。
足を延ばして手をついてみていたがそれも疲れるのだ。
周りを見渡すと寝っ転がって見ている人たちが沢山いる。
私達もバッグを枕にして寝っ転がった。
花火が上がる度に地響きがして、体が揺さぶられる。
それはそれは凄い迫力だった。
今まで沢山の花火は見てきたが、こんな物凄い花火は
初めての経験だった。
もしかしてこれが最後の花火見物になるかもしれない。
幹事さんに感謝だ。
スマートフォンで写真を撮ったが旨く撮れて無かった。
花火がひらいてからシャッターを押すと遅く、
シュルシュルと上がって居る時にシャッターを押すと早すぎる。
スマートフォンで花火の写真を撮るのは難しい事が分かったのだ。




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
場所は「琵琶湖グランドホテル」だった。
なぜ、この暑さの中わざわざ琵琶湖にしたかと言うと、
幹事さん曰く
「8月1日は琵琶湖の花火大会があるが、
花火がホテルの真上に打ち上がるので、是非見て欲しい。
感動して欲しい。」
と言う事で昨年の9月には予約を入れていたのだ。
寄りによって今年はとてつもなく暑いのだ。
最寄駅の「雄琴駅」に到着。
「琵琶湖グランドホテル」より送迎用のシャとルバスに乗り込んだ。
5分あまりで「琵琶湖グランドホテル」に到着だ。
20時丁度から花火が打ち上がる。
18時から会が始り皆昔を懐かしがり、和気藹藹と
楽しくお喋りに花が咲いた。
20時丁度に一発目の花火が打ち上がった。
見物客はホテルの庭にシートを持って集まっていた。
花火が次々と打ち上がる。
頭の真上に上がるのでとっても迫力がある。
しかし、首が痛い。
足を延ばして手をついてみていたがそれも疲れるのだ。
周りを見渡すと寝っ転がって見ている人たちが沢山いる。
私達もバッグを枕にして寝っ転がった。
花火が上がる度に地響きがして、体が揺さぶられる。
それはそれは凄い迫力だった。
今まで沢山の花火は見てきたが、こんな物凄い花火は
初めての経験だった。
もしかしてこれが最後の花火見物になるかもしれない。
幹事さんに感謝だ。
スマートフォンで写真を撮ったが旨く撮れて無かった。
花火がひらいてからシャッターを押すと遅く、
シュルシュルと上がって居る時にシャッターを押すと早すぎる。
スマートフォンで花火の写真を撮るのは難しい事が分かったのだ。




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |