fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-07-27 (Mon)
初めての香港旅行では「ビクトリアピーク」の次は

「レパルスベイ」に行った。



レパルスベイ(淺水灣)

レパルスベイ(淺水灣)は香港で最も美しいと言われるビーチだ。

香港島の南に位置するレパルスベイは、11月頃まで海水浴を

楽しむことができ、多くの人で賑わうビーチだ。

その昔、ハリウッドの名作映画『慕情』(1955年 ジェニファー・ジョーンズ、

ウイリアム・ホールデン)の舞台としても大変有名だ。


レパルスベイのシンボルともいわれる「ザ・レパルスベイ」は、

その建物の真ん中に大きな穴があいているので有名だ。



初めての香港④ 888-1
1988年


風水によって建てられたという香港でも有名な建物なのだ。


背後の山からの気(風)を海へ通すために、大きな風穴が開けられた

ということだそうだ。

当時の皇族やセレブたちがこのホテルを隠れ家として使っていたと言う。




真ん中の空洞は、龍が通る道だとか。
1988年





ティンハウミュウ(天后廟)

レパルスベイビーチ(浅水湾海灘) から徒歩約10分。

ビーチに沿って、シービュープロムナードという遊歩道を歩いていくと

カラフルで中国らしい像がたくさん見えて来る。



海と漁師の守り神である、天后を祀っている像や、なでると金運がつくとか

子宝に恵まれるといった像、また渡ると寿命が3日延びるといった橋もある。

橋を左から右へ渡ると寿命が延びるという言い伝えがある。



初めての香港⑥ 890=1
1988年



他にも、「比傲(この字のにんべんを取り、下に魚)魚」といった魚の形をした像や

「月老」というおじいさんの像がある。

このようにそれぞれにありがたい意味のある神様がたくさん祀られている。



初めての香港②885-1
1988年



初めての香港⑦891-1
1988年




天后廟は香港のあちこちで見ることができるが、スケールの大きさはこちらが一番でだ。

こんなにたくさんの神様に一度に出会える機会なんてなかなかない。
(HONG KONG nabi 参照)



兎に角レパルスベイは観光するには飽きない場所だ。

香港に行かれたら是非立ち寄ってみるといいと思う。




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 海外生活
* Comment : (2) * Trackback : (0) * |

懐かしのレパルスベイ、 * by umi925
こんにちは、
1988年のレポルスベイ 私の懐かしのレパルスベイは
1970年代初めです 珈琲ショップと小さなホテル 観光客もまばら 確かひと回り年長の我 想い出が異なるのも致し方ないでしょう ペニンシェラも 天井の高い重厚感の寝室 昔日に想いを馳せる我を 改めて眺めました。

Re: 懐かしのレパルスベイ、 * by アカタイル
> こんにちは、
> 1988年のレポルスベイ 私の懐かしのレパルスベイは
> 1970年代初めです 珈琲ショップと小さなホテル 観光客もまばら 確かひと回り年長の我 想い出が異なるのも致し方ないでしょう ペニンシェラも 天井の高い重厚感の寝室 昔日に想いを馳せる我を 改めて眺めました。


今晩は。
コメント有難うございました。
私が行ったのより10年も前に行かれていたのですね。
ペニンシュラは宿泊はして居りませんが、お茶をしに行きました。
アルバムを紐解きながら昔を懐かしんで居ります。

何時も訪問して下さって有難うございます。

コメント







管理者にだけ表示を許可する