fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-07-08 (Wed)
1985年の事故と言えば誰しも忘れられない日航機墜落事故がある。


日航ジャンボ機墜落

8月12日、羽田空港を離陸し大阪に向かった日航ジャンボ機が、

午後6時50分ごろ、後部ドアの破損を訴える緊急連絡の後、

消息を絶った。

午後9時すぎ群馬県の御巣鷹山の尾根で機体が発見され、

奇跡的に4女性が救出されたが、歌手の坂本九ら乗客乗員520人が

死亡するというわが国航空史上最悪の惨事となった。

客室内の機密を保持するための後部隔壁がずさんな修理のため

金属疲労をおこして裂けたため、垂直尾翼などが

空中分解したのが原因とみられている。



この日は夜遅くまでテレビを見ていた。



我が家の親戚のT氏がこの便に乗る予定だったそうだ。

大阪に住んでいて居て、会議で東京に来ていた。

この便で大阪に帰る予定が会議が長引き乗り遅れたそうだ。

搭乗人名簿の中に名前が有ったので、T氏の家族は、

てっきり事故に巻き込まれたと思ったそうだ。

事故後しばらくしてT氏から事の次第を聴かされた家族は

驚いたそうだ。


何と同姓同名の方が乗って居られたとの事で2重に驚いたのだ。


本当にあった奇跡的な話である。


丁度前年に我々も飛行機に乗ったので、この事故は何時までも心に残っている。



事故に逢われた方々のご冥福をお祈り致します。




庭の花③





ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する