- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
中学校の修学旅行のお話なのだ。
旅行先は船で行く京阪神だった。
出掛ける前は、バタバタしていて夕御飯を食べるのを
忘れて船に乗ったのだ。
やがて鳴門海峡に差しかかつた。
余り大きい船ではなかつたのでかなり揺れた。
大半の人は船酔いで大変だった。
私は幸いにも夕御飯を食べて無かったので船酔いは免れたのだ。
大阪港に到着した。
奈良・京都を見物した。

当時の奈良・興福寺だと思います。なにせ古い写真なので。

当時の京都・銀閣寺
京都のお土産屋さん(京極)では、華やかな通りに見たこともない物が沢山有り、
珍しくて動けなくなった。.

当時の京都・平安神宮
大阪では最後に「そごうデパート」に行ったのだ。
なんと、階段が動いてるではないか!!
エスカレーターを始めて見たのである。
珍しさから、上がったり降りたりと、何回も繰り返して居たら店員さんに叱られた。
慌てて逃げた時に水筒を置き忘れてしまったのだ。
すぐに気が付いて取りに戻ったが見つからなかったのだ。

当時の大阪・朝日新聞社屋
田舎では物が無くなると言う経験をした事がなかったので、非常にショックだった。
帰宅した時には母に叱られたのだ。
珍しい物を始めて見た時の興奮は半端ではないのだ。
修学旅行生を見ると、遠い昔を思いだすのだ。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
旅行先は船で行く京阪神だった。
出掛ける前は、バタバタしていて夕御飯を食べるのを
忘れて船に乗ったのだ。
やがて鳴門海峡に差しかかつた。
余り大きい船ではなかつたのでかなり揺れた。
大半の人は船酔いで大変だった。
私は幸いにも夕御飯を食べて無かったので船酔いは免れたのだ。
大阪港に到着した。
奈良・京都を見物した。

当時の奈良・興福寺だと思います。なにせ古い写真なので。

当時の京都・銀閣寺
京都のお土産屋さん(京極)では、華やかな通りに見たこともない物が沢山有り、
珍しくて動けなくなった。.

当時の京都・平安神宮
大阪では最後に「そごうデパート」に行ったのだ。
なんと、階段が動いてるではないか!!
エスカレーターを始めて見たのである。
珍しさから、上がったり降りたりと、何回も繰り返して居たら店員さんに叱られた。
慌てて逃げた時に水筒を置き忘れてしまったのだ。
すぐに気が付いて取りに戻ったが見つからなかったのだ。

当時の大阪・朝日新聞社屋
田舎では物が無くなると言う経験をした事がなかったので、非常にショックだった。
帰宅した時には母に叱られたのだ。
珍しい物を始めて見た時の興奮は半端ではないのだ。
修学旅行生を見ると、遠い昔を思いだすのだ。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle * by アンジェラ
階段が動いているには、思わず声を出して笑ってしまいました。店員さんに怒られたくだりや、物が無くなる経験がなかったことや、どれも最高に面白かったです。面白いって言うのは、失礼なんですけどどうかご勘弁を。
こんばんは! * by やまざくら
前から見させて頂いてるのに、初めてコメント書きました。
本当ですね・・・修学旅行、懐かしいですね。思い出します。
昔は、エレベーターなんて無かったから、珍しくて何度も乗って
しまいますよね~(笑)
私も、前のブログが自分の人生について書いてましたので(人生いろは日記)
気になって読ませて頂くようになりました(^_^)
私のブログもいつもご訪問していただいて、ありがとうございました。
今度リニューアルして、ブログを再開しました。
ブログタイトルは「セピア色の風」です。
宜しかったら、またお越しくださいませ。お待ちしています(^o^)
本当ですね・・・修学旅行、懐かしいですね。思い出します。
昔は、エレベーターなんて無かったから、珍しくて何度も乗って
しまいますよね~(笑)
私も、前のブログが自分の人生について書いてましたので(人生いろは日記)
気になって読ませて頂くようになりました(^_^)
私のブログもいつもご訪問していただいて、ありがとうございました。
今度リニューアルして、ブログを再開しました。
ブログタイトルは「セピア色の風」です。
宜しかったら、またお越しくださいませ。お待ちしています(^o^)
Re: こんばんは! * by アカタイル
> 前から見させて頂いてるのに、初めてコメント書きました。
> 本当ですね・・・修学旅行、懐かしいですね。思い出します。
> 昔は、エレベーターなんて無かったから、珍しくて何度も乗って
> しまいますよね~(笑)
>
> 私も、前のブログが自分の人生について書いてましたので(人生いろは日記)
> 気になって読ませて頂くようになりました(^_^)
> 私のブログもいつもご訪問していただいて、ありがとうございました。
> 今度リニューアルして、ブログを再開しました。
> ブログタイトルは「セピア色の風」です。
> 宜しかったら、またお越しくださいませ。お待ちしています(^o^)
こんばんは。
コメントを有難うございました。
大昔の話ですね。
あの当時のデパートはなくなってしまいましたが、懐かしいですね。
田舎娘が都会に出てきて見るものすべてが新鮮でしたので今でもはっきりと記憶に残っております。
ブログのタイトルが変わったのですね。
先ほど読ませて頂きました。
日活映画も懐かしいです。
これからも訪問させて頂きます。
有難うございました。
> 本当ですね・・・修学旅行、懐かしいですね。思い出します。
> 昔は、エレベーターなんて無かったから、珍しくて何度も乗って
> しまいますよね~(笑)
>
> 私も、前のブログが自分の人生について書いてましたので(人生いろは日記)
> 気になって読ませて頂くようになりました(^_^)
> 私のブログもいつもご訪問していただいて、ありがとうございました。
> 今度リニューアルして、ブログを再開しました。
> ブログタイトルは「セピア色の風」です。
> 宜しかったら、またお越しくださいませ。お待ちしています(^o^)
こんばんは。
コメントを有難うございました。
大昔の話ですね。
あの当時のデパートはなくなってしまいましたが、懐かしいですね。
田舎娘が都会に出てきて見るものすべてが新鮮でしたので今でもはっきりと記憶に残っております。
ブログのタイトルが変わったのですね。
先ほど読ませて頂きました。
日活映画も懐かしいです。
これからも訪問させて頂きます。
有難うございました。
NoTitle
階段が動いているには、思わず声を出して笑ってしまいました。店員さんに怒られたくだりや、物が無くなる経験がなかったことや、どれも最高に面白かったです。面白いって言うのは、失礼なんですけどどうかご勘弁を。
2014-06-25 11:12 アンジェラ
[ 編集 ]
こんばんは!
前から見させて頂いてるのに、初めてコメント書きました。
本当ですね・・・修学旅行、懐かしいですね。思い出します。
昔は、エレベーターなんて無かったから、珍しくて何度も乗って
しまいますよね~(笑)
私も、前のブログが自分の人生について書いてましたので(人生いろは日記)
気になって読ませて頂くようになりました(^_^)
私のブログもいつもご訪問していただいて、ありがとうございました。
今度リニューアルして、ブログを再開しました。
ブログタイトルは「セピア色の風」です。
宜しかったら、またお越しくださいませ。お待ちしています(^o^)
2016-04-21 22:44 やまざくら
[ 編集 ]
Re: こんばんは!
> 前から見させて頂いてるのに、初めてコメント書きました。
> 本当ですね・・・修学旅行、懐かしいですね。思い出します。
> 昔は、エレベーターなんて無かったから、珍しくて何度も乗って
> しまいますよね~(笑)
>
> 私も、前のブログが自分の人生について書いてましたので(人生いろは日記)
> 気になって読ませて頂くようになりました(^_^)
> 私のブログもいつもご訪問していただいて、ありがとうございました。
> 今度リニューアルして、ブログを再開しました。
> ブログタイトルは「セピア色の風」です。
> 宜しかったら、またお越しくださいませ。お待ちしています(^o^)
こんばんは。
コメントを有難うございました。
大昔の話ですね。
あの当時のデパートはなくなってしまいましたが、懐かしいですね。
田舎娘が都会に出てきて見るものすべてが新鮮でしたので今でもはっきりと記憶に残っております。
ブログのタイトルが変わったのですね。
先ほど読ませて頂きました。
日活映画も懐かしいです。
これからも訪問させて頂きます。
有難うございました。
2016-04-21 23:54 アカタイル
[ 編集 ]
| Home |