- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
ポリネシア・カルチャーセンターは、あまり記憶には残っていないが、
現在はポリネシア諸島の8つの地域を約5万坪の
広々とした敷地に集めたテーマパーク。

ポリネシア カルチャーセンター(1984年)

ポリネシア カルチャー センター(1984年)
6つの村では、それぞれの国の衣装を着けた村人らが
伝統的な遊びや踊りなどを、エンターテイメントを交えて
紹介している。
ツアーでは夜のコースが良い様だ。
我々は個人的に車で行ったので長居はしないで、
オワフ島を一周する感じでワイキキに帰って来た。
夕方は殆んど人影の無いワイキキの浜でひと泳ぎをしたのだ。

ワイキキ海岸(1984年)

夕方のワイキキでひと泳ぎ(1984年)
夕食はヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内の人気日本食レストランの
ステーキハウスのお店「ベニハナ・オブ・トーキョー 」で
久し振りに日本食を頂いた。
子供たちは「美味しい・美味しい」と連発して居た。

ヒルトンハワイアンビレッジ(1984年)

ヒルトンハワイアンビレッジ(1984年)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
現在はポリネシア諸島の8つの地域を約5万坪の
広々とした敷地に集めたテーマパーク。

ポリネシア カルチャーセンター(1984年)

ポリネシア カルチャー センター(1984年)
6つの村では、それぞれの国の衣装を着けた村人らが
伝統的な遊びや踊りなどを、エンターテイメントを交えて
紹介している。
ツアーでは夜のコースが良い様だ。
我々は個人的に車で行ったので長居はしないで、
オワフ島を一周する感じでワイキキに帰って来た。
夕方は殆んど人影の無いワイキキの浜でひと泳ぎをしたのだ。

ワイキキ海岸(1984年)

夕方のワイキキでひと泳ぎ(1984年)
夕食はヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内の人気日本食レストランの
ステーキハウスのお店「ベニハナ・オブ・トーキョー 」で
久し振りに日本食を頂いた。
子供たちは「美味しい・美味しい」と連発して居た。

ヒルトンハワイアンビレッジ(1984年)

ヒルトンハワイアンビレッジ(1984年)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |