- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
サンディエゴには3度来たが、サンディエゴ・シーワールドは2回目だ。
シャチのショウーを見ることにした。
シーワールド(Sea World)
ロスアンゼルスから南に約200km離れたサンディエゴの
ミッション・ベイ・パークに位置し、広さ189エーカー(駐車場と付帯設備を
併せる)のSEA(海)がテーマの遊園地だ。
1964年3月21日に出来てから、現在まで1億人を超える入場者を迎えており
海のテーマパークとしては全米でも不動の地位にある。
南カリフォルニアには海岸沿いの街は多くあり、水族館を持つ街はあっても
海のテーマパークはここだけなのが不思議なくらいだそうだ。
水族館をイメージしてしまいがちだが、そのようなイメージで行くとあまりにも
規模が違いすぎて衝撃を受ける。
日本の様な水族館は、英語では「Aquarium(アクアリウム)」。
こちらシーワールドは、水族館と言うより屋外型のテーマパークを
イメージして行った方がいいでしょう。

シーワールド全体像(1984年)
特に、お子さま連れにとっては、外せない場所。
海洋生物と触れ合える展示場がたくさんあり、
子どもだけでなく大人も大勢押し掛けている。
シーワールドと言えばシャチのショーのシーワールドと云われるほど有名で、
シーワールドの大看板といえる。
その大看板は期待を裏切りらない。

1984年

1984年

1984年

1084年
近年いろいろと新しいショーを加え一段と充実してきた。
園内にはショー、アトラクション、乗り物、水族館、動物園、
遊園地の要素が散りばめられている。

1984年

1984年
一日ゆっくり楽しみたい場所だ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
シャチのショウーを見ることにした。
シーワールド(Sea World)
ロスアンゼルスから南に約200km離れたサンディエゴの
ミッション・ベイ・パークに位置し、広さ189エーカー(駐車場と付帯設備を
併せる)のSEA(海)がテーマの遊園地だ。
1964年3月21日に出来てから、現在まで1億人を超える入場者を迎えており
海のテーマパークとしては全米でも不動の地位にある。
南カリフォルニアには海岸沿いの街は多くあり、水族館を持つ街はあっても
海のテーマパークはここだけなのが不思議なくらいだそうだ。
水族館をイメージしてしまいがちだが、そのようなイメージで行くとあまりにも
規模が違いすぎて衝撃を受ける。
日本の様な水族館は、英語では「Aquarium(アクアリウム)」。
こちらシーワールドは、水族館と言うより屋外型のテーマパークを
イメージして行った方がいいでしょう。

シーワールド全体像(1984年)
特に、お子さま連れにとっては、外せない場所。
海洋生物と触れ合える展示場がたくさんあり、
子どもだけでなく大人も大勢押し掛けている。
シーワールドと言えばシャチのショーのシーワールドと云われるほど有名で、
シーワールドの大看板といえる。
その大看板は期待を裏切りらない。

1984年

1984年

1984年

1084年
近年いろいろと新しいショーを加え一段と充実してきた。
園内にはショー、アトラクション、乗り物、水族館、動物園、
遊園地の要素が散りばめられている。

1984年

1984年
一日ゆっくり楽しみたい場所だ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |