fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2015-05-19 (Tue)
ウェストウッドには米国屈指の名門大学UCLAがあろ。

カリフォルニア大学ロサンゼルス校

University of California, Los Angeles


大学の略称はUCLAである。


1919年に設置され米国カリフォルニア州ロサンゼルス市に

本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。



カリフォルニア大学システムの中でバークレー校に次ぐ歴史を持ち、

カリフォルニア州の大学で学生数が最も多い総合州立大学。



1998年以来、学部課程では全米最多の入学出願者数を誇り、

学生の出身地は全米50州、世界100カ国以上に及んでいる。



アメリカ合衆国を代表する教育・研究拠点であり、

世界的に高い知名度を持つ。



ノーベル賞受賞者をはじめ、数々の著名人を輩出しており、

その研究施設の充実度と質の高い教育はアメリカでも

トップランクに入る。
(ウィキペディアより)



UCLA正門前
UCLA(1983年)




UCLA カリフォルニア大学ロサンゼルス校 正門
UCLA カリフォルニア大学ロサンゼルス校 正門(画像お借りしました)




UCLAのあるウェストウッドは、ロサンゼルスの中心地から

車で約20分のところにあり、昼夜を問わず学生であふれ、

活気がある。



学校周辺には雑貨店、カフェ、レストランなどが軒を連ね、

映画スターの訪れる映画館も点在している。



カリフォルニアの恵まれた気候の下、

ゴルフ、スキー、サーフィンなどのスポーツも盛ん。



UCLAはそのキャンパスの美しさでも評判が高く、

大学内の建物はイタリアのロマネスク調に建てられ、

木々や花壇も多い。



英語集中コースの授業はキャンパスから

3ブロックほど離れた別校舎で行われる。
(学校ジャーナルーUCLAより)




UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校
ロイス・ホール前景


カレッジ・スポーツ分野でのUCLAの活躍は学問分野における

活躍と同様に目覚しく、全米中で各チームが強豪として知られる。



UCLA男子フットボール・チームは、パサデナ市内のローズボウルを

活動本拠地としている。



数あるUCLAスポーツ・チームの中でも男子バスケット・チームの活躍は目覚しく、

UCLAのカレッジ・スポーツを代表するチームと言っても過言ではない。




2006年、UCLA vs FSU戦
2006年、UCLA vs FSU戦(画像お借りしました)



UCLAは非常に国際色豊かな教育・研究機関であり、

世界各国から留学生を受け入れている。


映画監督のフランシス・フォード・コッポラ


フランシス・フォード・コッポラ (映画監督)・ジェームス・ディーン(俳優)

などが卒業生だ。



フランシス・コッポラ映画監督)
フランシス・コッポラ映画監督)(画像お借りしました)


子の様な広いキャンパスで学生生活が送れれる人は

何と幸せな事だろう。




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 海外生活
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する