- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
5月のメモリアルデーを利用して「グランドキャニオン」に行く事になった。
グランドキャニオンはロサンゼルスに行ったら
絶対に行きたい場所候補1位である。
家族は我々だけで、後は道案内役の元の我が家の住人と
独身男性8人。
総勢13人の大パーティーだ。
ワゴン車2台をレンタルし、食料・水・多少のガソリンを
詰め込んで出発した。
フリーウエイを何処までも~~~~。
途中でガソリン補給で一服。
子供たちは独身のお兄ちゃん達に遊んで貰って退屈はしない。
楽しそうだった。
ただ真直ぐグランドキャニオンへ行くのは勿体ないので、
あちこち寄り道をする事になった。
最初の場所は『化石の森国立公園(Petrified Forest National Park )』だった。
砂漠の中の一本道をひたすら走る。

(1983年)
インデアン部落が見えてきた。

(1983年)
何時間走ったのかは記憶にないが、
やっと『化石の森』に到着した。
化石の森国立公園(Petrified Forest National Park )
化石の森国立公園(かせきのもりこくりつこうえん、Petrified Forest National Park)は、
ホルブルックとナバホの間の州間高速道路40号線沿いにある
アリゾナ州北東部の国立公園である。
見渡す限りの原野に転がる大量の木の化石。
化石の森国立公園は,世界でも類を見ない数と種類の
珪化木がある国立公園。

化石に腰掛けている(1983年)

化石に登っている(1983年)
緩やかな丘に木の化石が点在しており、
中には木の原形をとどめている巨大な化石も残っている。

年輪の入った丸太(1983年)

買ってきた絵葉書(1983年)
突如として現れる不思議な光景に圧倒されるうえに,
その化石一つ一つが宝石なのでさらに驚きだ。
削られた地層に含まれるミネラル分がさまざまな色を作り出す為、
カラフルな砂漠になっている。

(1983年)
化石の森国立公園の木の化石は持ち出し厳禁となっている。
出入り口のチェックで見つかると,多額の罰金を支払うことに
なるので注意が必要だ。
化石の森は夜間になるとゲートは閉められ,他の国立公園より管理が厳しい。
記念に欲しい人は、おみやげとして研磨されて数十ドル~で売っているので、
それを買うのだ。

お土産用に買った化石(1983年)
この日はここのモーテルに宿泊した。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
グランドキャニオンはロサンゼルスに行ったら
絶対に行きたい場所候補1位である。
家族は我々だけで、後は道案内役の元の我が家の住人と
独身男性8人。
総勢13人の大パーティーだ。
ワゴン車2台をレンタルし、食料・水・多少のガソリンを
詰め込んで出発した。
フリーウエイを何処までも~~~~。
途中でガソリン補給で一服。
子供たちは独身のお兄ちゃん達に遊んで貰って退屈はしない。
楽しそうだった。
ただ真直ぐグランドキャニオンへ行くのは勿体ないので、
あちこち寄り道をする事になった。
最初の場所は『化石の森国立公園(Petrified Forest National Park )』だった。
砂漠の中の一本道をひたすら走る。

(1983年)
インデアン部落が見えてきた。

(1983年)
何時間走ったのかは記憶にないが、
やっと『化石の森』に到着した。
化石の森国立公園(Petrified Forest National Park )
化石の森国立公園(かせきのもりこくりつこうえん、Petrified Forest National Park)は、
ホルブルックとナバホの間の州間高速道路40号線沿いにある
アリゾナ州北東部の国立公園である。
見渡す限りの原野に転がる大量の木の化石。
化石の森国立公園は,世界でも類を見ない数と種類の
珪化木がある国立公園。

化石に腰掛けている(1983年)

化石に登っている(1983年)
緩やかな丘に木の化石が点在しており、
中には木の原形をとどめている巨大な化石も残っている。

年輪の入った丸太(1983年)

買ってきた絵葉書(1983年)
突如として現れる不思議な光景に圧倒されるうえに,
その化石一つ一つが宝石なのでさらに驚きだ。
削られた地層に含まれるミネラル分がさまざまな色を作り出す為、
カラフルな砂漠になっている。

(1983年)
化石の森国立公園の木の化石は持ち出し厳禁となっている。
出入り口のチェックで見つかると,多額の罰金を支払うことに
なるので注意が必要だ。
化石の森は夜間になるとゲートは閉められ,他の国立公園より管理が厳しい。
記念に欲しい人は、おみやげとして研磨されて数十ドル~で売っているので、
それを買うのだ。

お土産用に買った化石(1983年)
この日はここのモーテルに宿泊した。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |