- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
自動車の免許を取得してからは行動範囲が広くなった。
日曜日は子供と共に早速お買い物に行った。
デル アモファッションセンター
1961年から営業を続けるデル アモ ファッション センター。
1981年から1992年までは全米最大のモールだった。
更に巨大なモールがアメリカ各地に作られてきているが、
現在でも、サウスベイエリアでは最大の規模を誇る。

デル アモファッションセンター

デル アモファッションセンター
屋外での開放的なショッピングが楽しめるオープン部分と、
エアコンが効いて快適な屋内部分がある。


現在、大規模なリノベーションの最中で、きれいになったフードコートは話題。
このモールは日本人が多く住む街トーランス市にある。
日系企業が集中して進出しているトーランス市には
駐在員とその家族他、永住している日本人も多い。
有名デパートのメーシーズ、シアーズ、JCペニーなどの人気デパートが入っている。
現在では小売店が350店舗入る巨大ショッピングモール。

ここはロサンゼルスに来てすぐに、
洋服を調達する為に夫に連れて来て貰った場所だ。
家から20分ぐらいの所だ。
広すぎて駐車場を覚えておくのが大変だ。
始めて夫に連れて来て貰った時は、
アイスクリーム売り場で立ち往生して居た。
見た事のない種類のトッピングが自由に選べる
当時は日本には無かったスタイルだった。
アイスクリームを食べながら歩く事が出来るのが新鮮だった。
その後は度々ここを訪れていた。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
日曜日は子供と共に早速お買い物に行った。
デル アモファッションセンター
1961年から営業を続けるデル アモ ファッション センター。
1981年から1992年までは全米最大のモールだった。
更に巨大なモールがアメリカ各地に作られてきているが、
現在でも、サウスベイエリアでは最大の規模を誇る。

デル アモファッションセンター

デル アモファッションセンター
屋外での開放的なショッピングが楽しめるオープン部分と、
エアコンが効いて快適な屋内部分がある。


現在、大規模なリノベーションの最中で、きれいになったフードコートは話題。
このモールは日本人が多く住む街トーランス市にある。
日系企業が集中して進出しているトーランス市には
駐在員とその家族他、永住している日本人も多い。
有名デパートのメーシーズ、シアーズ、JCペニーなどの人気デパートが入っている。
現在では小売店が350店舗入る巨大ショッピングモール。

ここはロサンゼルスに来てすぐに、
洋服を調達する為に夫に連れて来て貰った場所だ。
家から20分ぐらいの所だ。
広すぎて駐車場を覚えておくのが大変だ。
始めて夫に連れて来て貰った時は、
アイスクリーム売り場で立ち往生して居た。
見た事のない種類のトッピングが自由に選べる
当時は日本には無かったスタイルだった。
アイスクリームを食べながら歩く事が出来るのが新鮮だった。
その後は度々ここを訪れていた。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |