- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
お隣さんは日本人のご家族だった。
良く働く御主人と気さくな奥様、男の子2人と、
お腹の中にもう一人。
分からない所はお隣さんに聞きに行くのが
一番早かったのだ。
ある日奥様が「マグロのお刺身を御馳走するから来てね。」
と言うのでお邪魔した。
暫くすると、お皿に緑色した物を載せて来られた。
「お醤油にワサビを溶かして、
これを目をつぶって食べて見て・・・」 と言うのである。
食べて見ると奇妙な感じだが、
お刺身を食べている様な気になったのだ。
「どう~~? お刺身を食べているみたいでしょ?」
「そう言われればそう見たいだけど・・・・」
「一体、これってなんですか?」と尋ねた。
「アボカドっていう果物なんだけど知らない?」
私はその時、初めてアボカドを頂いたのだ。
今では日本でもメジャーな食べ物になっているが、
その時には本当に驚いたのだ。
アボカドを知ってからは、サラダに使ったり、
カリフォルニア巻きにしたり
色々工夫して 食べているのだ。
表の皮が少し黒ずんで
触ると柔らかい感じがするのが美味しいのだ。
失敗しない皮の剥き方

熟したアボカドを用意。

手にアボカドを持ち、縦に種があたるまで包丁を入れ、
種にそってグルっと1周包丁を入れる。
ひねるとパカっと二つに分かれます。

種のついている方は手に持ち、包丁の角を使って軽くポンと入れます。

クルっとひねると、綺麗に種が取れます。

そして、4分の1にカットします。

皮は手で剥けます

アボカド刺身風(画像お借りしました)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
良く働く御主人と気さくな奥様、男の子2人と、
お腹の中にもう一人。
分からない所はお隣さんに聞きに行くのが
一番早かったのだ。
ある日奥様が「マグロのお刺身を御馳走するから来てね。」
と言うのでお邪魔した。
暫くすると、お皿に緑色した物を載せて来られた。
「お醤油にワサビを溶かして、
これを目をつぶって食べて見て・・・」 と言うのである。
食べて見ると奇妙な感じだが、
お刺身を食べている様な気になったのだ。
「どう~~? お刺身を食べているみたいでしょ?」
「そう言われればそう見たいだけど・・・・」
「一体、これってなんですか?」と尋ねた。
「アボカドっていう果物なんだけど知らない?」
私はその時、初めてアボカドを頂いたのだ。
今では日本でもメジャーな食べ物になっているが、
その時には本当に驚いたのだ。
アボカドを知ってからは、サラダに使ったり、
カリフォルニア巻きにしたり
色々工夫して 食べているのだ。
表の皮が少し黒ずんで
触ると柔らかい感じがするのが美味しいのだ。
失敗しない皮の剥き方

熟したアボカドを用意。

手にアボカドを持ち、縦に種があたるまで包丁を入れ、
種にそってグルっと1周包丁を入れる。
ひねるとパカっと二つに分かれます。

種のついている方は手に持ち、包丁の角を使って軽くポンと入れます。

クルっとひねると、綺麗に種が取れます。

そして、4分の1にカットします。

皮は手で剥けます

アボカド刺身風(画像お借りしました)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |