- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
ロスアンゼルスに来て、17日目。
お天気が良かったので、ディズニーランド(Disneyland )へ行く事になった。
夫は道順を良く知らないので、
良く知っている方に連れて行って貰う事にした。
家からは40分程掛かるのだ。(勿論フリーウエイで行くのだ。)
アナハイムのディズニーランドに到着。
駐車場の広さに驚いた。
駐車場の番号を覚えて於いて、別の車で正面入口まで行くのだ。
入場は招待券を貰って居たのですぐに入場できた。

ミッキーマウス広場 1982年3月

1982年3月

眠れる森の美女の城 1982年3月

IT'AS A SMALL WORLD, AFTER ALL (絵葉書)
自分で移した写真は色が綺麗じゃないので、絵葉書を載せてみた。
兎に角、広いので全部を見て歩く事は出来なかった。
ディズニーランド(Disneyland )
アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス近郊の
アナハイム市の南西部に位置し、
ウォルト・ディズニー・カンパニーが運営するディズニーパーク。
1955年にオープンした。
現在世界中でウォルト・ディズニー社が運営する
遊園地、リゾートのうち最初に建設されたテーマパークである。
オープン以降現在に至るまで、アメリカ国内のみならず、
世界で最も有名でかつ利用客の多いテーマパーク
のひとつであり、
1975年には、アメリカを国賓として訪問した
昭和天皇と皇后も訪れた他、
ロサンゼルスを訪れた各国の王族や首脳が数多く訪れることでも有名である。
この土地は当時オレンジ畑とクルミ畑であったが、一年を通して
好天に恵まれている上に、連邦ハイウェイ101(現在の州間高速道路5号線)の
建設が予定されており、
将来の発展と交通の便が見込まれる土地であった。
1954年7月21日に着工されて以降、ウォルト・ディズニーは建設現場に度々訪れ、
屈んで子供の視線になって、様々なアトラクションや
各種施設が出来上がっていくのを
チェックしていたという
逸話が残されている。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
お天気が良かったので、ディズニーランド(Disneyland )へ行く事になった。
夫は道順を良く知らないので、
良く知っている方に連れて行って貰う事にした。
家からは40分程掛かるのだ。(勿論フリーウエイで行くのだ。)
アナハイムのディズニーランドに到着。
駐車場の広さに驚いた。
駐車場の番号を覚えて於いて、別の車で正面入口まで行くのだ。
入場は招待券を貰って居たのですぐに入場できた。

ミッキーマウス広場 1982年3月

1982年3月

眠れる森の美女の城 1982年3月

IT'AS A SMALL WORLD, AFTER ALL (絵葉書)
自分で移した写真は色が綺麗じゃないので、絵葉書を載せてみた。
兎に角、広いので全部を見て歩く事は出来なかった。
ディズニーランド(Disneyland )
アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス近郊の
アナハイム市の南西部に位置し、
ウォルト・ディズニー・カンパニーが運営するディズニーパーク。
1955年にオープンした。
現在世界中でウォルト・ディズニー社が運営する
遊園地、リゾートのうち最初に建設されたテーマパークである。
オープン以降現在に至るまで、アメリカ国内のみならず、
世界で最も有名でかつ利用客の多いテーマパーク
のひとつであり、
1975年には、アメリカを国賓として訪問した
昭和天皇と皇后も訪れた他、
ロサンゼルスを訪れた各国の王族や首脳が数多く訪れることでも有名である。
この土地は当時オレンジ畑とクルミ畑であったが、一年を通して
好天に恵まれている上に、連邦ハイウェイ101(現在の州間高速道路5号線)の
建設が予定されており、
将来の発展と交通の便が見込まれる土地であった。
1954年7月21日に着工されて以降、ウォルト・ディズニーは建設現場に度々訪れ、
屈んで子供の視線になって、様々なアトラクションや
各種施設が出来上がっていくのを
チェックしていたという
逸話が残されている。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |