- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
ロスアンゼルス6日目。
今日から子供達は現地の学校へ通う事になった。
息子は4年生(日本と同じ学年)。
18クラスに決まった。
先生は女の先生で副校長だ。(ちょっと小柄)
娘は6年性(日本と同じ学年)。
男の先生だが、身長が2m位有りそうながっちりした体格だ。
でもとても優しそうな先生だ。
教室に入ると、少し前に編入してきている日本人の方のお隣に席を決めて貰い、
その方に分からない所をサポートして貰えるのだ。
子供達はまだ英語は全く分からないが、安心して預けられる気がしたのだ。
お昼ご飯は、皆とカフェテラスで食べたいと言うので、
お金を渡して我々は一端家に帰る事にし、下校時間に迎えに行く事にしたのだ。

小学校の校庭

小学校の校庭
午後2時半に迎えに行くと、子供達はとても楽しそうに学校から出てきた。
早速、お友達が出来た様だった。
帰って来るなり遊びに行きたいと言い出した。
しかし名前も電話番号も分からない。
「今度、迎えに行った時に、お友達のお母さんを教えてもらってね。
そうしたらお母さんに声をかけるからそれまで待って居てね。」
と子供に言ったのだ。
果たしてお友達はできるのだろうか??
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日から子供達は現地の学校へ通う事になった。
息子は4年生(日本と同じ学年)。
18クラスに決まった。
先生は女の先生で副校長だ。(ちょっと小柄)
娘は6年性(日本と同じ学年)。
男の先生だが、身長が2m位有りそうながっちりした体格だ。
でもとても優しそうな先生だ。
教室に入ると、少し前に編入してきている日本人の方のお隣に席を決めて貰い、
その方に分からない所をサポートして貰えるのだ。
子供達はまだ英語は全く分からないが、安心して預けられる気がしたのだ。
お昼ご飯は、皆とカフェテラスで食べたいと言うので、
お金を渡して我々は一端家に帰る事にし、下校時間に迎えに行く事にしたのだ。

小学校の校庭

小学校の校庭
午後2時半に迎えに行くと、子供達はとても楽しそうに学校から出てきた。
早速、お友達が出来た様だった。
帰って来るなり遊びに行きたいと言い出した。
しかし名前も電話番号も分からない。
「今度、迎えに行った時に、お友達のお母さんを教えてもらってね。
そうしたらお母さんに声をかけるからそれまで待って居てね。」
と子供に言ったのだ。
果たしてお友達はできるのだろうか??
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |