fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2015-03-13 (Fri)
帯状疱疹になってから、背中の湿疹を消毒しなければならない。

孫の手を使って見たり、プラスティックの棒を使って見たりしたが、

なかなか思う場所に届かない

はがゆい思いをして居たのだ。



100均のダイソーに行き何か良い物はないかと物色してみた。

肩凝りグッズのコーナーで良い物を見つけたのだ。

それがこれだ!!


スティール製すっきりバー
スチール製すっきりバー


「スチール製すっきりバー」だ。

買って帰り、お風呂上がりに使って見た。

バッチリ!! ピンポンだった。



このスチールの先の曲がり具合が非常に良いのだ。

先のプラスチックの部分にカット綿を輪ゴムで止め、

消毒液に浸けて背中へ持って行く。



最初は三面鏡を見ながらしようとしたが、逆に写るので中々もどかしい。

三面鏡を見ないで検討を付けてすると思う壷に当たる。



やった!! 

大正解だった。



昼間は肩が凝って手の届かない所を

先で引っかけてグイグイと引っ張ると気持良い
のだ。

もう手放せなくなった。

たかが108円だが使い概のある代物だった。



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 健康グッズ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する