fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-03-10 (Tue)
夫との意見がなかなか合わない中、

会社との諸々の書類の変更手続きなど、

頭がパンクしそうになりながら頑張って居た


3月3日に出発を決め、その日に向けて荷物の整理は

急ピッチで進まざるを得なかった。



とても間に合いそうにないので友達が応援に駆けつけてくれた。


3月1日に運送会社が荷物を出す事に決定した。

今はどうか分からないが、当時は海外便は日本の引っ越しと異なり、

保険の手続き上、一品一品全部の重量と値段を

リストに書か
無ければならず、それは思った以上に大変だった。



3月1日・運送会社がやってきた

午前中実家に送る荷物とアメリカ行き荷物の搬送を終え、

午後から会社の倉庫に預ける荷物の搬送が始まった。


引っ越し風景



夕方4時過ぎに全部の荷物の搬送がお終わり

鍵を会社の方に預け
やっと身軽になった


引っ越しのトラック





その夜は、娘は仲良し3人組の中の一人の家に泊めて頂き、

息子と私は社宅の時から懇意にしていた方のお家に

2晩泊めて頂く事になった。



3月2日は6年生による植樹祭が行われ娘も参加した。

6年生の生徒と父兄は別々にお別れ会を行った。

学校関係に挨拶を済ませ友人宅に帰宅した。



3月3日いよいよ出発の日を迎えたのだった。



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 新婚生活
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する