- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
1981年8月には「神戸ポートアイランド博覧会’81」に行った。
神戸ポートアイランド博覧会(こうべポートアイランドはくらんかい)は、
神戸港に造られた人工島ポートアイランドにおいて、
1981年3月20日から9月15日まで開催された博覧会である。
「ポートピア(PORTOPIA)'81」の愛称でも親しまれた。
メインテーマは「新しい”海の文化都市”の創造」、
サブテーマは「魅力ある未来都市」、「21世紀の港とくらし」、
「広場としての太平洋」、「手をつなごう世界のふるさと」だ。
(ウィキペディアより)
30以上のパビリオンが有った様だ。
その中でも一際目立って居たのがUCCコーヒー館だ。

ポートピア’81 UCC珈琲館

ポートピア’81 大阪ガス「ワンダーランド」

ポートピア’81 サンヨウーソーラー館

神戸ポートピア博覧会’81(1981年8月)

神戸ポートピア博覧会’81

神戸ポートピア博覧会’81

神戸ポートピア博覧会’81
この時の幾つかの物は現在製品化して居るのだ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
神戸ポートアイランド博覧会(こうべポートアイランドはくらんかい)は、
神戸港に造られた人工島ポートアイランドにおいて、
1981年3月20日から9月15日まで開催された博覧会である。
「ポートピア(PORTOPIA)'81」の愛称でも親しまれた。
メインテーマは「新しい”海の文化都市”の創造」、
サブテーマは「魅力ある未来都市」、「21世紀の港とくらし」、
「広場としての太平洋」、「手をつなごう世界のふるさと」だ。
(ウィキペディアより)
30以上のパビリオンが有った様だ。
その中でも一際目立って居たのがUCCコーヒー館だ。

ポートピア’81 UCC珈琲館

ポートピア’81 大阪ガス「ワンダーランド」

ポートピア’81 サンヨウーソーラー館

神戸ポートピア博覧会’81(1981年8月)

神戸ポートピア博覧会’81

神戸ポートピア博覧会’81

神戸ポートピア博覧会’81
この時の幾つかの物は現在製品化して居るのだ。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |