fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2015-02-18 (Wed)
1980年8月に松山から船で「音戸の瀬戸」を通り、

広島へ着いた。


広島では比治山公園へ登った。


比治山公園は原爆により50年は木が生えないと言われていたそうだが、

我々が行った時には青々とした公園になって居た。


広島市比治山公園・比治山から広島市内を望む
今の比治山公園から広島市内を望む


原爆資料館

子供達には原爆の恐ろしさを少しでも知って貰おうと、

あえて資料館へ連れて行ったのだ。



広島平和記念公園


広島平和記念公園1980年8月476
広島平和記念公園1980年8月



慰霊碑より原爆ドームを臨む。
慰霊碑より原爆ドームを臨む(現在)




広島平和記念公園原爆の子の塔1980年8月477
広島平和記念公園原爆の子の塔1980年8月



広島平和記念公園を後にして、新幹線で大阪に帰宅した。


子供達にとっては社会勉強になった旅行であったと思う。



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 旅行
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する