fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-02-06 (Fri)
今日は2カ月ぶりの仲良し3人組の定例会だった。

天王寺のあべの近鉄デパートで待ち合わせた。


あべのハルカス近鉄本店・タワー館9Fにある和風のカフェ

「あるにあらむ」でランチをした。


あるにあらむ・2015年2月6日
あるにあらむ・2015年2月6日"



あるにあらむ・2015年2月6日
あるにあらむ・2015年2月6日



我々は食べることが目的では無く、お喋りをするのが目的なので、

静かで長居出来る所が良いのだ。



あらかじめ娘さんに静かな所を探した置いて貰ったのだそうだ。

入った時は2組しかいなかった。



このお店は創業から360年という大阪を代表する老舗店、すし萬がプロデュースしたお店だ。

支店が何店かある。

大阪すしをカフェスタイルで提供する新スタイルのお店だ。



メニューは大阪寿司がメインだがお蕎麦や甘いデザートもある。

ランチなので私は温かい「あなごと野菜のあんかけ蒸し寿司」


あるにあらむ・アナゴと野菜のあんかけ蒸しずし
アナゴと野菜のあんかけ蒸しずし


お友達の一人は「蟹のあんかけ蒸し寿司」


あるにあらむ・蟹のあんかけ蒸しずし
・蟹のあんかけ蒸しずし


もう一人は「栗入り茶巾寿司」と頼んだ。


あるにあらむ・ランチ2015年2月6日
栗入り茶巾寿司


私のよばれたあんかけはとても上品なお味で、

温かくてとても美味しかった


このお店を出る頃には満席のなって居たのだ。



2カ月振りなのでまず、御主人様の怪我の経過報告からだ。

少しは回復されたらしく、少し前から歩行のリハビリを始めたそうだ。


歩行と言っても両足がダメなのでバーにつかまる練習からだそうだ。

兎に角、自分でトイレに行けるようになって貰うのが念願だと言われる。


頭の方は、少し認知症が出てきたみたいで変な事を突然言い出すので

驚かされるのだと言われる。


思わず笑ってしまったのは、ご本人は退屈なので自分でベッドを

上げたり下げたりされるらしく、ある時行って見ると頭の方と足の方を

両方動かして 「くの字」になってしまって慌てて居たそうだ。


まあ、笑いが出るようだと少し安心出来る。


病院が小さいので病人の衣類(パジャマ)の支給が無いので

毎日お洗濯して届けないと行けないので、彼女の休まる日が無いと

嘆いて居られた。



見た目にも、頬が少しこけて、全体が大分痩せて見えた。

御苦労さまと言う言葉を掛けてあげる事しか出来ないのだ。


彼女は「こうしてお喋りが出来る事で、気が紛れてうれしいわ~~

といって居られた。


早く御主人様に春が来るといいのにな~~!!


ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 気になる事
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する