- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
甘夏ミカンを食べるつもりで買って来た。
じっと眺めていると、突然マーマレードが食べたくなったのだ。
お砂糖は買い置きがある。
よし、作ろう。
早速、パソコンで「COOKPAD」を検索してみた。
レシピは沢山ある。
暑い時期なので出来るだけ短時間で出来るレシピを選んだ。
レシピ通りでは無く、多少変えた所もある。
まず、甘夏ミカンをよく洗い、農薬を取るため15分安全な水に浸けた。
材料
甘夏ミカン 5固
砂糖(無農薬) ミカンの皮と実の65%
空き瓶

作り方
1 びんを消毒する。
2 ミカンに、十字に切り目を入れ皮を剥く。
剥いた皮の目方を量る。

3 剥いた皮を3ミリ位の千切りにする。

4 圧力鍋に皮と水をひたひたに入れ、
蓋をして火にかけ圧力が掛かり
シューと音がして、しっかりふいたら
火を止め、蓋が落ちるのを待つ。

5 実の方の皮を剥き種を取って目方を量る。
」
6 圧力鍋の蓋が開いたら、水に30分程さらし、軽く絞る。
皮が大きければ小さく刻んでも良い。
7 砂糖を皮と実の目方を足した量の65%を量る。
8 大きめの鍋に砂糖・絞った皮・実を全部入れかき混ぜて、馴染ませる。
実が大きくってごろごろする時は、ミキサーで軽く砕いて置くと
早く火が通る。

9 いよいよ煮詰めて行く。
点火。中火で煮立つまで放置する。
煮立って灰汁が出てきたら綺麗に取る。

10 時々かき混ぜ、20分~30分位すると段々粘りが出てくる。
ナベ底が焦げ付きそうになり、スプーンですくって見て
トロッと落ちたら出来上がり。

11 瓶に詰め冷めるまで蓋を開けたままで自然放置する。

美味しそうだ。
我ながら上出来だった。
材料が甘夏ミカンとお砂糖だけなので安心して食べられるのだ。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
じっと眺めていると、突然マーマレードが食べたくなったのだ。
お砂糖は買い置きがある。
よし、作ろう。
早速、パソコンで「COOKPAD」を検索してみた。
レシピは沢山ある。
暑い時期なので出来るだけ短時間で出来るレシピを選んだ。
レシピ通りでは無く、多少変えた所もある。
まず、甘夏ミカンをよく洗い、農薬を取るため15分安全な水に浸けた。
材料
甘夏ミカン 5固
砂糖(無農薬) ミカンの皮と実の65%
空き瓶

作り方
1 びんを消毒する。
2 ミカンに、十字に切り目を入れ皮を剥く。
剥いた皮の目方を量る。

3 剥いた皮を3ミリ位の千切りにする。

4 圧力鍋に皮と水をひたひたに入れ、
蓋をして火にかけ圧力が掛かり
シューと音がして、しっかりふいたら
火を止め、蓋が落ちるのを待つ。

5 実の方の皮を剥き種を取って目方を量る。
」

6 圧力鍋の蓋が開いたら、水に30分程さらし、軽く絞る。
皮が大きければ小さく刻んでも良い。
7 砂糖を皮と実の目方を足した量の65%を量る。
8 大きめの鍋に砂糖・絞った皮・実を全部入れかき混ぜて、馴染ませる。
実が大きくってごろごろする時は、ミキサーで軽く砕いて置くと
早く火が通る。

9 いよいよ煮詰めて行く。
点火。中火で煮立つまで放置する。
煮立って灰汁が出てきたら綺麗に取る。

10 時々かき混ぜ、20分~30分位すると段々粘りが出てくる。
ナベ底が焦げ付きそうになり、スプーンですくって見て
トロッと落ちたら出来上がり。

11 瓶に詰め冷めるまで蓋を開けたままで自然放置する。

美味しそうだ。
我ながら上出来だった。
材料が甘夏ミカンとお砂糖だけなので安心して食べられるのだ。
お帰りにポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |
レシピありがとうございます。
今度、挑戦します!!