- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
1978年は息子が幼稚園卒園・小学校入学の年だった。
ゴールデンウィークには比叡山の山頂にある遊園地に行ったのだ。
小学生になりしっかりして来たので遠出が出来るようになったのだ。
遊園地には今までに乗った事のない乗物があり、
大喜びで遊んでいたのだ。

比叡山 1978年5月

比叡山頂遊園地 1978年5月

比叡山頂遊園地 1978年5月
比叡山頂遊園地
比叡山頂遊園地(ひえいざんゆうえんち)は、
比叡山に西暦1959年から2000年まで存在した遊園地である。
1959年にオープン。
園内には、お化け屋敷、展望台、ミニ観覧車、高山植物園、
比叡山人工スキー場があった。
2000年1月24日に閉鎖。
主な要因は、不況と少子化による来園者の減少であった。
現在、跡地は成人を対象とした文化施設美術館ガーデンミュージアム比叡となっている。
そのガーデンミュージアムにリニューアルされて程なくしてから
初代「おけいはん」のCM撮影に使われたことがある
(淀屋橋の助の「ここはどこだね、おけいはん。」のセリフで始まる)。
(ウィキペディアより)

ガーデンミュージアム比叡にある比叡山頂遊園地時代の展望台
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
ゴールデンウィークには比叡山の山頂にある遊園地に行ったのだ。
小学生になりしっかりして来たので遠出が出来るようになったのだ。
遊園地には今までに乗った事のない乗物があり、
大喜びで遊んでいたのだ。

比叡山 1978年5月

比叡山頂遊園地 1978年5月

比叡山頂遊園地 1978年5月
比叡山頂遊園地
比叡山頂遊園地(ひえいざんゆうえんち)は、
比叡山に西暦1959年から2000年まで存在した遊園地である。
1959年にオープン。
園内には、お化け屋敷、展望台、ミニ観覧車、高山植物園、
比叡山人工スキー場があった。
2000年1月24日に閉鎖。
主な要因は、不況と少子化による来園者の減少であった。
現在、跡地は成人を対象とした文化施設美術館ガーデンミュージアム比叡となっている。
そのガーデンミュージアムにリニューアルされて程なくしてから
初代「おけいはん」のCM撮影に使われたことがある
(淀屋橋の助の「ここはどこだね、おけいはん。」のセリフで始まる)。
(ウィキペディアより)

ガーデンミュージアム比叡にある比叡山頂遊園地時代の展望台
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |