fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-01-03 (Sat)
1974年(昭和49年)の出来事。

10月14日 巨人の長島茂雄後楽園で最後の試合

長島引退試合】が行われた。

試合後の挨拶で長島茂雄は

私はきょう引退をいたしますが、わが巨人軍は永久に不滅です

と語った。

17年間の選手生活を終えて現役を引退した


長嶋茂雄 雑誌『ベースボールマガジン』1958年4月16日号。右は広岡達朗
長嶋茂雄 雑誌『ベースボールマガジン』1958年4月16日号。右は広岡達朗"




この年に誕生したのは

後藤久美子[俳優](3.26)

 愛称はゴクミ


後藤久美子(ごとうくみこ)
"後藤久美子(ごとうくみこ)



松井秀喜[プロ野球](6.12)

   日本の元プロ野球選手(外野手)。

   1990年代から2000年代を代表する長距離打者である。

   日本プロ野球時代は読売ジャイアンツに、

   メジャーリーグではニューヨーク・ヤンキースなどで活躍した。

   2013年に国民栄誉賞を受賞

   愛称は「ゴジラ」。


松井 秀喜 ヤンキース時代(2007年)
松井 秀喜 ヤンキース時代(2007年)



草彅剛[俳優](7.9)。

日本の歌手、俳優、タレントであり、男性アイドルグループSMAPのメンバーである。


草なぎ剛
草なぎ剛



華原朋美[歌手](8.17)。

   歌手、タレント、ミュージカル女優。

   愛称は「朋ちゃん」。

   当初のプロデューサー・小室哲哉に申し子として

   「彼女の声は涙腺を刺激します。

   天性の声質を持っているアーティストと言っていい。」

   「愛を歌うことが出来る人」と称された。

   また、女優・深田恭子、歌手・浜崎あゆみなど

   後のアーティストにも影響を与えた。


華原朋美(かはらともみ)
華原朋美



レオナルド・デカプリオ[米、俳優](10.11)


   アメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー、脚本家。


   レオナルドの名は、母が妊娠中にイタリアの美術館で

レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画を鑑賞している最中に

   胎児が強い反応を示した(腹部を蹴った)ことに由来する。

   姓のディカプリオは『カプリ島の』の意。

   1993年に出演した『ギルバート・グレイプ』で19歳にして

   アカデミー助演男優賞にノミネート。

   その後も立て続けに映画への出演を重ね、『ロミオ+ジュリエット』では

   ベルリン国際映画祭の銀熊賞 (男優賞)を受賞した。

   ディカプリオを一躍スターに押し上げたのは、

   1997年公開の『タイタニック』である。

   数多くの興行収入記録を塗り替えたこの作品での、

   悲劇的にして純粋な役柄が生来の端整な顔立ちと相俟って

   その名声と知名度が世界規模に飛び火した。

   日本では各種メディアがディカプリオをレオ様と表現し、

   文化系と呼ばれる層を中心に厚い人気を持った。
(ウィキペディア参照)



レオナルド・デカプリオ 第60回ベルリン国際映画祭にて
レオナルド・デカプリオ 第60回ベルリン国際映画祭にて




ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : ちょっとした話
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する