fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2014-10-31 (Fri)
1967年から1970年代に掛けてグループサウンズが幅を利かせていた。

高度な技術と音楽性の高いグループジャッキー吉川とブルーコメッツ」が

当時の音楽界の頂点に位置していた。

この年一番流行ったのが「ブルーシャトウ」である。

第9回日本レコード大賞」を受賞した。

歌詞は「森と泉に囲まれて・・・」と言う出だしだ。

この曲がヒットしたち直後から替え歌が、子供たちの間で「国民的大ヒット」となった。

そのブルーシャトウの歌詞をもじった「森トンカツ 泉ニンニク つつまれテンプラ」と言った、

主としてた食べ物の名前を付けた替え歌が流行った。


この替え歌は誰が作ったのか?

情報収集した結果では『日清ちびっこのど自慢』で、四方晴海が歌ったのが

きっかけとされているが定かではない。





ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 青春期
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する