fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2014-10-01 (Wed)
現在の家に引っ越してきてちょうど丸6年になる。

息子家族同居するため、引っ越しは私が先に引っ越し、

2週間ほどして粗方荷物が片付いてから息子家族が引っ越す予定だった。

引っ越しの当日は子供連れで手伝いにやって来たのだ。

夜になって息子達が自分たちの家に帰ると思いきや、

「居心地がいいので今晩から此処で暮らす」と言いだしたのだ。

足元には段ボールが積重なって居るのにどうするのかと思った。

息子は「今から家に帰ってお布団を持ってくるから子供達(孫達)を見ててね。

と言い、二人で帰ってしまったのだ。

すっかり予定が狂ってしまったので、とりあえず孫達に怪我をさせない様にと

押し入れや戸棚に荷物を放り込んだのだ。

それ以来一度も開けていない場所が有ったのだ。

数日前に気になったので、今日はあまり暑く無かったので開けて見る事にしたのだ。

何が入って居るかと思えば、アルバムが4冊と付属品が入って居たのだ。

そのアルバムも古い年度の物や比較的新しい物など一貫して居なかったのだ。

中を開けて見ると思い出だらけだ。

ついつい、「そうだ!こんな事もあったな~~」  「あっ!!そうそう、そうだったな~~

なんて思いながらついつい見入ってしまったのだ。

アルバムは有るとやはり懐かしい物だ。

今の時代はデジタル時代なので、DVDに収めたら良い様な気もするが、

その手間が大変だ。

かと言って狭い家にはアルバムを収納する場所も無い。

老後(今も充分老後で有るが)の楽しみに置いておきたい気もする。


20141001155644f4e.jpg
こんなに小さかった孫が、今や小学5年生。
私と背丈が変わらなくなった。


20141001155645a32.jpg
ハワイ島・キラウエア火山 熔岩台地の上(左)


20141001155751cf2.jpg


ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチっとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 気になる事
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する