fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2014-09-29 (Mon)
昨日の続き

アメ横から東京駅に戻ったがまだ時間が有ったので、東京駅の外に出て見る事にした。

東京駅は乗り換えで利用するが、中々外には出ないので新しくなった東京駅の外観をまだ見た事が無い。

2012年(平成24年)10月1日に復元工事が完成しグランドオープンした。

2013年(平成25年)9月20日には、八重洲側に建設中であったグランルーフがオープンした。

2014年(今年)の秋にバス、タクシー乗り場、一般乗降場を備えた約1万700平方メートルの

交通広場が完成すると言う事で、駅前の道路は工事中でとても通りにくくなっていた。

20140929140210cc6.jpg
完成したドーム

201409291402138b7.jpg
近過ぎて全景が入らない

20140929140211910.jpg
丸ビル5階から見た東京駅の一部


東京駅を後に皇居にむかい、皇太子ご成婚記念に造られた和田倉噴水公園の噴水を見た。
50年前はまだ周囲には木々がなくすっきりとしていた。

20140929145707b54.jpg
皇居和田倉噴水公園(現在)


丸ビルで昼食


事務服で丸ビル界隈を歩く事務員さん(1963年頃)


20140929150623305.jpg
丸ビル5階「chef's V」で昼食



201409291506270b9.jpg
せいろの蒸し野菜が美味しかった


東京駅から丸ビル・皇居にかけてはすっかり樹木が茂り、

緑が多く目の保養には丁度いい感じになっていたのだ。


20140929150735b0a.jpg
帰りの新幹線より見た富士山(霞んでいる)

ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチっとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : お出かけ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する