fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2014-09-16 (Tue)
父への転勤の辞令が下りたのだ。

場所は東京だった。

良かった!!地方で無くて。

7度目のお引っ越しである。

母に帰って来て貰い、大急ぎで荷造りをする。

もう何回も引っ越して居るので要領を得ているため手際が良いのだ。


引っ越し先は東京都杉並区だった。

今度は井の頭線の沿線だ。

姉は少し前に結婚したので、やっと家族6人が一堂に揃ったのだ。

6人揃って見るとやはり賑やかで忙しい。

私は母の手伝いをしながら一応花嫁修業なる物を始めたのだ。

和裁、編み物(編み機を使っての編み物)、お茶、お花。

中々大変だ。

料理は母が包丁の研ぎ方から、お魚のさばき方まで丁寧に教えてくれたのだ。

お買い物は何時も母と一緒だ。

車も自転車も無いので買い出しの荷物持ちだった。


吉祥寺が近かったので度々お買い物に行った。

途中の井の頭公園駅で降りて、井の頭公園の中を散策しながら

歩いたのだ。


井の頭恩賜公園(通常井の頭公園)

井の頭恩賜公園(いのかしらおんしこうえん)は、東京都武蔵野市三鷹市

またがる都立公園である。

池の雑木林がかもしだす武蔵野の面影が残る都内有数の人気公園である。

この公園は、大正2年に日本最初の郊外公園として整備された。

井の頭池は初めて江戸に引かれた水道神田上水の源であり、明治31年に「改良水道」が

出来るまで、重要な役割を果たしていた。

園内は、井の頭池とその周辺、雑木林と自然文化園のある御殿山、そして運動施設のある

西園と、西園の南東にある第二公園4区域に分かれている

桜池の水面に映る満開の600本の桜息をのむほどの美しさ

日本のさくら名所100選に選定されている。

井の頭公園の近隣は、JR中央線吉祥寺駅が位置し、駅には井の頭公園口(南口)

設けられている。

吉祥寺駅から井の頭池にかけての道路に面して商店が並んでいる。

南東の神田川添いには、並走する京王井の頭線の井の頭公園駅がある。



井の頭恩賜公園の写真
井の頭恩賜公園の写真 井の頭公園の桜


井の頭恩賜公園2 井の頭池(弁天堂近辺)


井の頭恩賜公園3 井の頭恩賜公園4





雪の井の頭公園1964年



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチっとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 青春期
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
コメント







管理者にだけ表示を許可する