fc2ブログ
個別記事の管理2016-01-17 (Sun)
1週間ほど前からスマホのバッテリーが急激に減り始めた。

夜、充電して寝ても朝起きると60%位まで減っている。

こんな調子で一日3回は充電しないといけない。

電話が掛かって来た時などはハラハラしながらお喋りをする。



昨日の朝、とうとう電源を入れても反応しなくなった。

何回も押しているとスマホの中の方でプツン・プツンと音はして居るのに

画面が出て来ない。



1時間ぐらいしてから電源を入れると画面は出たがアプリが非常に不安定で、

勝手に切れてしまう。



困ったなぁ~~~!!

ショップに持って行こうと思ったがもうすでに5回位色々聞きに行っているので

なんとなく行きにくい。


インターネットで調べて見たがこのスマホと同じ状態の回答は

出て来ない。



そう言えば確か、不備が生じた時は電源を落して見たらいいと

教えてもらったのを思い出した。



そこで思い切って電源を落して見た。

バッテリーが43%になって居たので一か八か電源を落した状態で

充電をしておいた。



2時間位経って充電が完了したので恐る恐る電源を入れて見た。

ちゃんと正常に反応したのだ。

朝、変だったアプリを起動させたが異常はなかった。


それ以来使わない限り異常な減り方をして居たバッテリーは減らなくなった。


あの時のスマホは一体何だったのだろう???


明日からは安心して長時間の外出が出来る。

正常に戻って良かった!!



ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : 気になる事
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |