- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
今日は最高に暑かった。
今朝、孫息子の学校に出掛ける時の服装が、
ノースリーブのシャツを1枚しか着て居なかった。
「寒くないの?」
「帰りが暑いからこれでいいんだ!!」
「そう? 今日はお天気がよさそうだからいいのね。」
基礎体温の高い孫は、学校から帰って来ると、
汗をびっしょり搔いているのだ。
午前中から良いお天気だったので、
こちらも衣替えをする事にした。
クローゼットを開けると冬物が黒々として、
如何にも暑そうだ。
この際、断斜里をしようと思ってより分けていたが、
段々暑くなって来たので早く済ませたくて、
いつものパターンのただの衣替えになってしまったのだ。
断斜里と簡単に言うがいざとなると時間が必要になる。
思い付きでは出来ないようだ。
今度はちゃんと計画を立ててやろう~~~と。
衣替えの風景はお見苦しいので、
昨日テレビで、春に生まれた動物園の赤ちゃんの
写真にしよう。

ライオンの双子の赤ちゃん・2015年4月29日

ライオンの双子の赤ちゃん・2015年4月29日

パンダの双子の赤ちゃん
・2015年4月29日

ヤマアラシの赤ちゃん・2015年4月29日
ゴールデンウィークはご家族で動物園に
赤ちゃんを観に行かれるのも楽しいかも~~ね。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
今朝、孫息子の学校に出掛ける時の服装が、
ノースリーブのシャツを1枚しか着て居なかった。
「寒くないの?」
「帰りが暑いからこれでいいんだ!!」
「そう? 今日はお天気がよさそうだからいいのね。」
基礎体温の高い孫は、学校から帰って来ると、
汗をびっしょり搔いているのだ。
午前中から良いお天気だったので、
こちらも衣替えをする事にした。
クローゼットを開けると冬物が黒々として、
如何にも暑そうだ。
この際、断斜里をしようと思ってより分けていたが、
段々暑くなって来たので早く済ませたくて、
いつものパターンのただの衣替えになってしまったのだ。
断斜里と簡単に言うがいざとなると時間が必要になる。
思い付きでは出来ないようだ。
今度はちゃんと計画を立ててやろう~~~と。
衣替えの風景はお見苦しいので、
昨日テレビで、春に生まれた動物園の赤ちゃんの
写真にしよう。

ライオンの双子の赤ちゃん・2015年4月29日

ライオンの双子の赤ちゃん・2015年4月29日

パンダの双子の赤ちゃん
・2015年4月29日

ヤマアラシの赤ちゃん・2015年4月29日
ゴールデンウィークはご家族で動物園に
赤ちゃんを観に行かれるのも楽しいかも~~ね。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
1983年になってず~~~と気になっている曲があった。
車に乗ると何時も流れていたのだ。
最初は誰だかよく分からなかったが、
その内に子供たちが情報を持ってきた。
全米で一番人気の高い歌手マイケル・ジャクソンの曲である。
子供たちはこのテンポの良さにすっかり虜になって居た。
曲は、1983年 「Billie Jean」と「Beat It」。
1984年 「Triller 」のレコードアルバムが出たのだ。
マイケル・ジャクソン
マイケル・ジョセフ・ジャクソン(Michael Joseph Jackson、
1958年8月29日 - 2009年6月25日)は
アメリカ合衆国のエンターテイナー。
「キング・オブ・ポップ」と称される。
「人類史上最も成功したエンターテイナー」他
多数のギネス世界記録を保持している。
1963年、この頃から「ジャクソン5」と名乗るようになった。

1971年、ジャクソン5時代。(中央)
1968年1月、スティールタウン・レコードから「Big Boy」でデビュー。
1969年10月、「I Want You Back」でジャクソン5としてメジャーデビュー。
デビュー曲でありながらいきなり全米チャート1位に登り詰めた。
1981年3月、アルバム『Forever, Michael』から
「One Day In Your Life」がシングルカット。
Off The Wallとの相乗効果もあり全英1位を記録した。
1982年7月、映画『E.T.』に「Someone In The Dark」を提供。
ストーリーブックのナレーションにも参加した。
10月、『Thriller』の先行シングルとしてポール・マッカートニーとの
デュエット「The Girl Is Mine」を発表。
1983年1月、のちに自身最大のヒットシングルとなる
「Billie Jean」を発表。
5月にはモータウン25周年記念に出演しムーンウォークを初披露する。
続けて革新的なミュージック・ビデオを次々と発表。
中でも「Thriller」はMTVにおける、「今まで作られた
ミュージック・ビデオの中で最も偉大なベスト100」で第一位。

「Thriller」のアルバム

アルバムを広げるとこの様になっている
ミュージック・ビデオとしては唯一(2010年1月現在)
アメリカ議会図書館に永久保存されるなど多大な功績を残している。
結果的に同アルバムは2006年までに1億500万枚ものセールスを記録し、
ギネス記録に「史上最も売れたアルバム」として認定されている。
このアルバムが我が家には存在して居るのだ。
残念ながらレコードプレイヤーの針が無いので、
聞く事が出来ない。
1987年7月、『Bad』から先行シングル「I Just Can't Stop Loving You」を発表。
同アルバムは史上初めて全米チャート5曲連続1位という快挙を成し遂げ、
日本ではマイケル最大のヒットアルバムとなった。
1988年1月、自伝『ムーンウォーク』を発表。
5月には豪邸ネバーランドに引越。
1994年5月、エルヴィス・プレスリーの娘リサ・マリー・プレスリーと結婚。
1996年1月、リサと離婚。
9月には3度目のワールド・ツアー『HIStory World Tour』を開始。
11月、デビー・ロウと結婚。
2009年6月25日、自宅にて心肺停止状態に至り死亡。
主治医は過失致死罪の有罪判決を受けている。
Michael Jackson - Billie Jean
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
車に乗ると何時も流れていたのだ。
最初は誰だかよく分からなかったが、
その内に子供たちが情報を持ってきた。
全米で一番人気の高い歌手マイケル・ジャクソンの曲である。
子供たちはこのテンポの良さにすっかり虜になって居た。
曲は、1983年 「Billie Jean」と「Beat It」。
1984年 「Triller 」のレコードアルバムが出たのだ。
マイケル・ジャクソン
マイケル・ジョセフ・ジャクソン(Michael Joseph Jackson、
1958年8月29日 - 2009年6月25日)は
アメリカ合衆国のエンターテイナー。
「キング・オブ・ポップ」と称される。
「人類史上最も成功したエンターテイナー」他
多数のギネス世界記録を保持している。
1963年、この頃から「ジャクソン5」と名乗るようになった。

1971年、ジャクソン5時代。(中央)
1968年1月、スティールタウン・レコードから「Big Boy」でデビュー。
1969年10月、「I Want You Back」でジャクソン5としてメジャーデビュー。
デビュー曲でありながらいきなり全米チャート1位に登り詰めた。
1981年3月、アルバム『Forever, Michael』から
「One Day In Your Life」がシングルカット。
Off The Wallとの相乗効果もあり全英1位を記録した。
1982年7月、映画『E.T.』に「Someone In The Dark」を提供。
ストーリーブックのナレーションにも参加した。
10月、『Thriller』の先行シングルとしてポール・マッカートニーとの
デュエット「The Girl Is Mine」を発表。
1983年1月、のちに自身最大のヒットシングルとなる
「Billie Jean」を発表。
5月にはモータウン25周年記念に出演しムーンウォークを初披露する。
続けて革新的なミュージック・ビデオを次々と発表。
中でも「Thriller」はMTVにおける、「今まで作られた
ミュージック・ビデオの中で最も偉大なベスト100」で第一位。

「Thriller」のアルバム

アルバムを広げるとこの様になっている
ミュージック・ビデオとしては唯一(2010年1月現在)
アメリカ議会図書館に永久保存されるなど多大な功績を残している。
結果的に同アルバムは2006年までに1億500万枚ものセールスを記録し、
ギネス記録に「史上最も売れたアルバム」として認定されている。
このアルバムが我が家には存在して居るのだ。
残念ながらレコードプレイヤーの針が無いので、
聞く事が出来ない。
1987年7月、『Bad』から先行シングル「I Just Can't Stop Loving You」を発表。
同アルバムは史上初めて全米チャート5曲連続1位という快挙を成し遂げ、
日本ではマイケル最大のヒットアルバムとなった。
1988年1月、自伝『ムーンウォーク』を発表。
5月には豪邸ネバーランドに引越。
1994年5月、エルヴィス・プレスリーの娘リサ・マリー・プレスリーと結婚。
1996年1月、リサと離婚。
9月には3度目のワールド・ツアー『HIStory World Tour』を開始。
11月、デビー・ロウと結婚。
2009年6月25日、自宅にて心肺停止状態に至り死亡。
主治医は過失致死罪の有罪判決を受けている。
Michael Jackson - Billie Jean
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
2月の初め。
サンディエゴの「シーワールド」に行く事にした。
シーワールド・サンディエゴ
シーワールド・サンディエゴは、単なる水族館では無い。
「おぉ?!」と思わず歓声をあげずには見られないシャチの大迫力ショー。

サンデイゴ・シーワールド (画像お借りしました)
アシカとのコメディ・ショーまであるのだ。

シーワールド(1983年)

シーワールド(1983年)

シーワールド(1983年)
世界的にも有名なシーワールド。
見ごたえ満点の海のテーマパークだ。

シーワールド(983年)
海洋生物ファンにはたまらない!

泳ぐシャチに乗って! (画像お借りしました)
子供から大人まで楽しめるシーワールド・サンディエゴ。
ロサンゼルスに来たついでに行ってみませんか?

サンディエゴ

サンディエゴ
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
サンディエゴの「シーワールド」に行く事にした。
シーワールド・サンディエゴ
シーワールド・サンディエゴは、単なる水族館では無い。
「おぉ?!」と思わず歓声をあげずには見られないシャチの大迫力ショー。

サンデイゴ・シーワールド (画像お借りしました)
アシカとのコメディ・ショーまであるのだ。

シーワールド(1983年)

シーワールド(1983年)

シーワールド(1983年)
世界的にも有名なシーワールド。
見ごたえ満点の海のテーマパークだ。

シーワールド(983年)
海洋生物ファンにはたまらない!

泳ぐシャチに乗って! (画像お借りしました)
子供から大人まで楽しめるシーワールド・サンディエゴ。
ロサンゼルスに来たついでに行ってみませんか?

サンディエゴ

サンディエゴ
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
ロサンゼルスでの丁度今頃の季節。
夫が会社から帰宅すると、
「ポピーが綺麗に咲いている所があるけど見に行く?」
「行くよ~~」
カリフォルニア州のロサンゼルス郡、ランカスター。
アンテロープ・バレー(英: Antelope Valley)ポピー保護区。
広さなんと1800エーカー!(東京ドーム156個分!!!)
ここのポピーはすべて自生。
その年どのくらいポピーが咲くかは、
冬から初春にかけての降水量に因るのだそうだ。


我々が行った時はそこそこ咲いていたらしい。

全く駄目な年も有るらしい。

オレンジ色に染まる大草原。
(画像お借りしました)

高台のビューポイントからの眺めは息を呑むような美しさ
(画像お借りしました)
こんな光景、なかなかお目にかかれませんよね。
一度は訪れてみたいスポットです。
他にも名前が分からないお花があった。


カリフォルニアのポピー保護区が美しすぎる!
日本ではこんなに沢山のポピーを観ることはないので、
とっても嬉しかったし、楽しかったよ~~。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
夫が会社から帰宅すると、
「ポピーが綺麗に咲いている所があるけど見に行く?」
「行くよ~~」
カリフォルニア州のロサンゼルス郡、ランカスター。
アンテロープ・バレー(英: Antelope Valley)ポピー保護区。
広さなんと1800エーカー!(東京ドーム156個分!!!)
ここのポピーはすべて自生。
その年どのくらいポピーが咲くかは、
冬から初春にかけての降水量に因るのだそうだ。


我々が行った時はそこそこ咲いていたらしい。

全く駄目な年も有るらしい。

オレンジ色に染まる大草原。
(画像お借りしました)

高台のビューポイントからの眺めは息を呑むような美しさ
(画像お借りしました)
こんな光景、なかなかお目にかかれませんよね。
一度は訪れてみたいスポットです。
他にも名前が分からないお花があった。


カリフォルニアのポピー保護区が美しすぎる!
日本ではこんなに沢山のポピーを観ることはないので、
とっても嬉しかったし、楽しかったよ~~。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
昨日の夕飯の時である。
孫息子が大好きな野菜の煮物を作った。
いつもの様な味付けだと思ったが、
孫息子は
「今日のレンコンの味は何時もより薄いね~~。」
「そうかな~~? 余り変わらないと思うけど・・・・」
確かにほんの少し甘味が少なかった様に思ったが
私は気にしなかった。
今日の夕飯のおかずの煮ものは、かぼちゃにした。
味を付ける時にふと思った。
そう言えば昨日と今日はお砂糖が違って居たのだ。
昨日は北海道産・てんさい糖100%。
今日は種子島産・さとうきび100%だ。
孫息子は今日のかぼちゃは味がしっかりして
美味しいと満足だった。

8歳にしてお砂糖の違いが分かるとは恐れ入りました。
将来はパン屋さんになりたいと言っているのだ。
このまま育てば、きっと美味しいパンが焼けると思うよ~。
頑張ってね!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
孫息子が大好きな野菜の煮物を作った。
いつもの様な味付けだと思ったが、
孫息子は
「今日のレンコンの味は何時もより薄いね~~。」
「そうかな~~? 余り変わらないと思うけど・・・・」
確かにほんの少し甘味が少なかった様に思ったが
私は気にしなかった。
今日の夕飯のおかずの煮ものは、かぼちゃにした。
味を付ける時にふと思った。
そう言えば昨日と今日はお砂糖が違って居たのだ。
昨日は北海道産・てんさい糖100%。
今日は種子島産・さとうきび100%だ。
孫息子は今日のかぼちゃは味がしっかりして
美味しいと満足だった。

8歳にしてお砂糖の違いが分かるとは恐れ入りました。
将来はパン屋さんになりたいと言っているのだ。
このまま育てば、きっと美味しいパンが焼けると思うよ~。
頑張ってね!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
自動車の免許を取得してからは行動範囲が広くなった。
日曜日は子供と共に早速お買い物に行った。
デル アモファッションセンター
1961年から営業を続けるデル アモ ファッション センター。
1981年から1992年までは全米最大のモールだった。
更に巨大なモールがアメリカ各地に作られてきているが、
現在でも、サウスベイエリアでは最大の規模を誇る。

デル アモファッションセンター

デル アモファッションセンター
屋外での開放的なショッピングが楽しめるオープン部分と、
エアコンが効いて快適な屋内部分がある。


現在、大規模なリノベーションの最中で、きれいになったフードコートは話題。
このモールは日本人が多く住む街トーランス市にある。
日系企業が集中して進出しているトーランス市には
駐在員とその家族他、永住している日本人も多い。
有名デパートのメーシーズ、シアーズ、JCペニーなどの人気デパートが入っている。
現在では小売店が350店舗入る巨大ショッピングモール。

ここはロサンゼルスに来てすぐに、
洋服を調達する為に夫に連れて来て貰った場所だ。
家から20分ぐらいの所だ。
広すぎて駐車場を覚えておくのが大変だ。
始めて夫に連れて来て貰った時は、
アイスクリーム売り場で立ち往生して居た。
見た事のない種類のトッピングが自由に選べる
当時は日本には無かったスタイルだった。
アイスクリームを食べながら歩く事が出来るのが新鮮だった。
その後は度々ここを訪れていた。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
日曜日は子供と共に早速お買い物に行った。
デル アモファッションセンター
1961年から営業を続けるデル アモ ファッション センター。
1981年から1992年までは全米最大のモールだった。
更に巨大なモールがアメリカ各地に作られてきているが、
現在でも、サウスベイエリアでは最大の規模を誇る。

デル アモファッションセンター

デル アモファッションセンター
屋外での開放的なショッピングが楽しめるオープン部分と、
エアコンが効いて快適な屋内部分がある。


現在、大規模なリノベーションの最中で、きれいになったフードコートは話題。
このモールは日本人が多く住む街トーランス市にある。
日系企業が集中して進出しているトーランス市には
駐在員とその家族他、永住している日本人も多い。
有名デパートのメーシーズ、シアーズ、JCペニーなどの人気デパートが入っている。
現在では小売店が350店舗入る巨大ショッピングモール。

ここはロサンゼルスに来てすぐに、
洋服を調達する為に夫に連れて来て貰った場所だ。
家から20分ぐらいの所だ。
広すぎて駐車場を覚えておくのが大変だ。
始めて夫に連れて来て貰った時は、
アイスクリーム売り場で立ち往生して居た。
見た事のない種類のトッピングが自由に選べる
当時は日本には無かったスタイルだった。
アイスクリームを食べながら歩く事が出来るのが新鮮だった。
その後は度々ここを訪れていた。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
娘が里帰りした時のことである。
先週はお天気が余り良くなく、寒かった。
飛行機に手荷物を預けた所、
成田空港に到着するはずの荷物が
手違いで乗ってなかったのだ。
2日後に到着したら宅配をしてくれると言う事だった。
翌日は「造幣局の桜の通り抜け」を観た後、
洋服を買いに梅田・大丸の13階に
『ユニクロ』があるのでそこへ行った。

ユニクロ 梅田大丸店
娘は小柄な上に痩せているので小さいサイズでないとだめなのだ。
「ユニクロ」には必ずSサイズがある。
大丸の「ユニクロ」は品揃えが豊富である。
あれや、これや何着試着をすれば気が済むの・・・・?
かれこれ2時間が経過した。
まだ決まらない。
「いい加減にしたら・・・?」
やっと決まった。
旦那さんのも入れると十数着になった。
お金を払うのは一体・・・誰?
「お母さん、有り難うね!!」
あ~~~~疲れたよ~~~。
2日後の事だ。
家の近所の「ユニクロ」のセールの広告が入った。

この広告は今朝の物です
当然「ユニクロ」に直行だ。
お店に入って愕然とした!!
2日前に買った服・数点が3割引きになって居た。
娘「くやし~~~。」
「折角だからもっと買っておくわ!!」
「来年来るまでの1年分!!」
やっぱり2時間掛かった。
娘は大満足だった。
帰りの荷物の大きい方のトランクは
お土産の洋服で満杯になって居た。
今朝、娘から
「旦那さんがお母さんに買って貰った洋服が
とっても気に入った。
有難うと言ってるよ~~。」
とメールが来た。
そうか! そうか!
喜んで貰って良かった、良かった!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
先週はお天気が余り良くなく、寒かった。
飛行機に手荷物を預けた所、
成田空港に到着するはずの荷物が
手違いで乗ってなかったのだ。
2日後に到着したら宅配をしてくれると言う事だった。
翌日は「造幣局の桜の通り抜け」を観た後、
洋服を買いに梅田・大丸の13階に
『ユニクロ』があるのでそこへ行った。

ユニクロ 梅田大丸店
娘は小柄な上に痩せているので小さいサイズでないとだめなのだ。
「ユニクロ」には必ずSサイズがある。
大丸の「ユニクロ」は品揃えが豊富である。
あれや、これや何着試着をすれば気が済むの・・・・?
かれこれ2時間が経過した。
まだ決まらない。
「いい加減にしたら・・・?」
やっと決まった。
旦那さんのも入れると十数着になった。
お金を払うのは一体・・・誰?
「お母さん、有り難うね!!」
あ~~~~疲れたよ~~~。
2日後の事だ。
家の近所の「ユニクロ」のセールの広告が入った。

この広告は今朝の物です
当然「ユニクロ」に直行だ。
お店に入って愕然とした!!
2日前に買った服・数点が3割引きになって居た。
娘「くやし~~~。」
「折角だからもっと買っておくわ!!」
「来年来るまでの1年分!!」
やっぱり2時間掛かった。
娘は大満足だった。
帰りの荷物の大きい方のトランクは
お土産の洋服で満杯になって居た。
今朝、娘から
「旦那さんがお母さんに買って貰った洋服が
とっても気に入った。
有難うと言ってるよ~~。」
とメールが来た。
そうか! そうか!
喜んで貰って良かった、良かった!!
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
アメリカ発祥の妊婦さんのためのお祝い習慣に
ベビーシャワー(baby shower)と言うのがある。
赤ちゃんが産まれる前に行うアメリカ式の出産祝いのことである。
赤ちゃんが生まれる前、ちょうど主役である妊婦さんが
8ヶ月あたりの安定期に入る頃、
親しい友人や家族とのパーティ形式でお祝いする行事なのだ。
妊婦さんが必要なもの(ベビー服など)のリストをあらかじめ用意し、
プレゼントするそうだ。
不必要なものをいくつももらうより必要なものをもらった方が嬉しい。
愛情と贈り物をシャワーのように注ぐわけだ。
ベビーシャワーのギフトで一番知られるのがオムツケーキ。
英語では「ダイパーケーキ」と呼ばれるが、
赤ちゃんのオムツを使ってウェディングケーキのように
キレイに積み重ねて、さらに周りをリボンで結ぶ。

おむつケーキ(ダイパーケーキ)
会場はプレママの家だったり、友人宅だったり、レストランだったり、
ケース・バイ・ケース。
かつては、第一子のときだけベビーシャワーを行っていたようでだが、
今では赤ちゃんごとに催すのが一般的になっている。
名前の由来は、プレママに沢山のプレゼントを「浴びせる」という
意味合いで”シャワー”と呼ばれるようになったと言われてる。
駐在員の奥様のうちのお一人に妊婦さんが居られ、
ベビーシャッワーをするので招待を受けた。
ポットラックパーティーで、プレゼントはそれぞれが
持って行ったのだ。

始まる前で用意をしている所

こんなに可愛いケーキがあるんですね。(画像お借りしてます)

こんなかんじだったり・・・ (画像お借りしてます)
生まれてくる赤ちゃんは、皆に祝福されて幸せだと思う。
最近日本でも徐々に浸透しつつある。
モデルの山田優さんをはじめタレント・芸能人が
行う様子がブログで紹介されることも多くなってきている。
お友達や知り合いに出産を控えた女性がいたら、
こんなパーティを企画してみてはいかがでしょうか?
きっと喜ばれると思う。

とっても楽しそう!! (画像お借りしてます)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
ベビーシャワー(baby shower)と言うのがある。
赤ちゃんが産まれる前に行うアメリカ式の出産祝いのことである。
赤ちゃんが生まれる前、ちょうど主役である妊婦さんが
8ヶ月あたりの安定期に入る頃、
親しい友人や家族とのパーティ形式でお祝いする行事なのだ。
妊婦さんが必要なもの(ベビー服など)のリストをあらかじめ用意し、
プレゼントするそうだ。
不必要なものをいくつももらうより必要なものをもらった方が嬉しい。
愛情と贈り物をシャワーのように注ぐわけだ。
ベビーシャワーのギフトで一番知られるのがオムツケーキ。
英語では「ダイパーケーキ」と呼ばれるが、
赤ちゃんのオムツを使ってウェディングケーキのように
キレイに積み重ねて、さらに周りをリボンで結ぶ。

おむつケーキ(ダイパーケーキ)
会場はプレママの家だったり、友人宅だったり、レストランだったり、
ケース・バイ・ケース。
かつては、第一子のときだけベビーシャワーを行っていたようでだが、
今では赤ちゃんごとに催すのが一般的になっている。
名前の由来は、プレママに沢山のプレゼントを「浴びせる」という
意味合いで”シャワー”と呼ばれるようになったと言われてる。
駐在員の奥様のうちのお一人に妊婦さんが居られ、
ベビーシャッワーをするので招待を受けた。
ポットラックパーティーで、プレゼントはそれぞれが
持って行ったのだ。

始まる前で用意をしている所

こんなに可愛いケーキがあるんですね。(画像お借りしてます)

こんなかんじだったり・・・ (画像お借りしてます)
生まれてくる赤ちゃんは、皆に祝福されて幸せだと思う。
最近日本でも徐々に浸透しつつある。
モデルの山田優さんをはじめタレント・芸能人が
行う様子がブログで紹介されることも多くなってきている。
お友達や知り合いに出産を控えた女性がいたら、
こんなパーティを企画してみてはいかがでしょうか?
きっと喜ばれると思う。

とっても楽しそう!! (画像お借りしてます)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
泥棒に入られてから暫くは外出を控えていたが、
やはりとても不便だった。
一日も早く運転免許を取った方が良いと言う結論になった。
ここは日本の様に自動車教習所と言う所はない。
しかし、お金を払えば教えて貰う事は出来る。
夫に教えて貰うのは何時も夜だったので、
今回は昼の時間に練習をする事にした。
日本語の話せる韓国人が自宅まで赴いて、
我が家の車に乗り換えて教えて貰うのだ。
すぐに3つの試験コースを走る事にした。
1回2時間ほどだったと思う。
3回来て貰って、多分大丈夫だと言って貰ったので、
早速試験を受けた。
今回は女性の試験官だったが、やはり物凄く大きい方だった。
女性だったので少しは緊張度が少なかったのか、
パスする事が出来た。
数日後、車が我が家にやってきた。
今度は薄いブル-グレーのカッコいい車だった。
早速乗ってみると、座席とブレーキの間が広すぎる。
座席を下げるとフロントガラスからの景色が見えなくなる。
そこで、自分専用に大きなクッションを作って背中に入れて
運転する事にしたのだ。
フォードはエンジン音が高く、ハンドルは切りにくかったが、
この車は非常に静かで、ハンドルの切れも良かった。
車が来てからは、日曜日にゴルフに出掛けても、
『行ってらっしゃい』と快く見送った。
その後は子供を乗せてお買い物に出掛けた。
トーレンスと言う所に大きな大きなショッピングセンターがあった。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
やはりとても不便だった。
一日も早く運転免許を取った方が良いと言う結論になった。
ここは日本の様に自動車教習所と言う所はない。
しかし、お金を払えば教えて貰う事は出来る。
夫に教えて貰うのは何時も夜だったので、
今回は昼の時間に練習をする事にした。
日本語の話せる韓国人が自宅まで赴いて、
我が家の車に乗り換えて教えて貰うのだ。
すぐに3つの試験コースを走る事にした。
1回2時間ほどだったと思う。
3回来て貰って、多分大丈夫だと言って貰ったので、
早速試験を受けた。
今回は女性の試験官だったが、やはり物凄く大きい方だった。
女性だったので少しは緊張度が少なかったのか、
パスする事が出来た。
数日後、車が我が家にやってきた。
今度は薄いブル-グレーのカッコいい車だった。
早速乗ってみると、座席とブレーキの間が広すぎる。
座席を下げるとフロントガラスからの景色が見えなくなる。
そこで、自分専用に大きなクッションを作って背中に入れて
運転する事にしたのだ。
フォードはエンジン音が高く、ハンドルは切りにくかったが、
この車は非常に静かで、ハンドルの切れも良かった。
車が来てからは、日曜日にゴルフに出掛けても、
『行ってらっしゃい』と快く見送った。
その後は子供を乗せてお買い物に出掛けた。
トーレンスと言う所に大きな大きなショッピングセンターがあった。
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
奈良東大寺を観た後、まだ少し時間が早かったので、
若草山ドライブウエイを通って帰ろうと言う事になった。
若草山の頂上を目指して、車を走らせた。
びっくりするようなきつ~~いヘアピンカーブを登りきった所に
駐車場があった。
車を止めて徒歩で数分歩いた所が、若草山の山頂だった。
夕方でお天気が良くなかったが、奈良盆地が一望できる、
とても見晴らしの良い所だった。

奈良若草山3重目立て札
山頂には鶯塚古墳があり、「鶯陵」と書かれた大きな石碑があった。

奈良若草山3重目・鶯塚古墳の「鶯陵」
この場所は、お天気の良い時は素晴らしい眺望だと思う。

奈良若草山3重目 自撮りする娘・孫
驚いた事に、こんな高い所にも鹿が生息して居た。

奈良若草山3重目に生息する鹿
奈良公園の鹿と違い、のんびりしていて全く逃げる様子もなく、
よくなついていた。
孫達は鹿と遊べる事を喜んで、鹿せんべいを持って居ないことを
非常に悔しがっていた。
そこで草をむしって食べさせていた。

鹿と戯れる孫
暫く居たが風が冷たくなってきたので帰路に着いた。
この日は思いがけない路線変更では有ったが、
孫も、娘も大変満足してくれた。
奈良はまだまだ古い家並みが残って居て、
風情ある趣だった。
鶯塚古墳
若草山は、一重、二重、三重と山が連なっているが、
一般の観光客は一重目の山腹までしか登らない。

奈良若草山案内図

奈良若草山1重目
一重目の頂上近くには柵が張り巡らされていて頂上には行けない。
頂上から二重目、三重目と登ろうとすれば、
二月堂の方角から柵に沿って登っていく。
三重目の頂上が若草山山頂であり三角点はここにある。
枕草子にも登場する「鶯塚古墳」はここにある。

奈良若草山3重目・鶯塚遺跡
若草山の頂上に築かれた全長103mの前方後円墳で、
後円部に「鶯陵」の石碑が立っている。

南側を向いた、標高300m以上の山頂にある古墳としては、
我が国でも最大級に属し、通説で仁徳皇后の墓といわれている。
清少納言が「枕草子」第17段で、「みささぎは うぐひすのみささぎ、
かしはぎのみささぎ、あめのみささぎ。 」と書いている
「うぐいすのみささぎ」がここだとされている。
正月の「山焼き」で有名な「若草山」は、麓から上を見上げた時は
一つの山にしか見えないが、実は笠を伏せた様な3段からなる山で、
昔は若草山を「三笠山」と言っていた。
入山料150円を払って頂上(標高308.6m)から、見下ろすと
若草山が3段からなる山であることがよく分かる。
芝生の保護のため入山は制限されており、
入山期間は、3月21日~6月15日と、9月10日~11月25日の
春季・秋季のみである。
しかし、山頂・三角点・鶯塚古墳へは、春日山スカイラインの
「若草山頂上」から徒歩で3分ほどで頂上へ登れる。
若草山の二重目からの眺望は頂上からは北に山城の山々、
南に二上山、葛城山、金剛山の山々が望まれて、
西に、矢田山系越しに生駒山系が望める。
更に眼下には、春日大社・東大寺・平城京跡なども見る事が出来る。

奈良若草山2重目
周囲には大きな樹木が無く、低木と草に覆われているので、
奈良盆地を一望できる展望が楽しめる。
(邪馬台国大研究ホームページ参照)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村
若草山ドライブウエイを通って帰ろうと言う事になった。
若草山の頂上を目指して、車を走らせた。
びっくりするようなきつ~~いヘアピンカーブを登りきった所に
駐車場があった。
車を止めて徒歩で数分歩いた所が、若草山の山頂だった。
夕方でお天気が良くなかったが、奈良盆地が一望できる、
とても見晴らしの良い所だった。

奈良若草山3重目立て札
山頂には鶯塚古墳があり、「鶯陵」と書かれた大きな石碑があった。

奈良若草山3重目・鶯塚古墳の「鶯陵」
この場所は、お天気の良い時は素晴らしい眺望だと思う。

奈良若草山3重目 自撮りする娘・孫
驚いた事に、こんな高い所にも鹿が生息して居た。

奈良若草山3重目に生息する鹿
奈良公園の鹿と違い、のんびりしていて全く逃げる様子もなく、
よくなついていた。
孫達は鹿と遊べる事を喜んで、鹿せんべいを持って居ないことを
非常に悔しがっていた。
そこで草をむしって食べさせていた。

鹿と戯れる孫
暫く居たが風が冷たくなってきたので帰路に着いた。
この日は思いがけない路線変更では有ったが、
孫も、娘も大変満足してくれた。
奈良はまだまだ古い家並みが残って居て、
風情ある趣だった。
鶯塚古墳
若草山は、一重、二重、三重と山が連なっているが、
一般の観光客は一重目の山腹までしか登らない。

奈良若草山案内図

奈良若草山1重目
一重目の頂上近くには柵が張り巡らされていて頂上には行けない。
頂上から二重目、三重目と登ろうとすれば、
二月堂の方角から柵に沿って登っていく。
三重目の頂上が若草山山頂であり三角点はここにある。
枕草子にも登場する「鶯塚古墳」はここにある。

奈良若草山3重目・鶯塚遺跡
若草山の頂上に築かれた全長103mの前方後円墳で、
後円部に「鶯陵」の石碑が立っている。

南側を向いた、標高300m以上の山頂にある古墳としては、
我が国でも最大級に属し、通説で仁徳皇后の墓といわれている。
清少納言が「枕草子」第17段で、「みささぎは うぐひすのみささぎ、
かしはぎのみささぎ、あめのみささぎ。 」と書いている
「うぐいすのみささぎ」がここだとされている。
正月の「山焼き」で有名な「若草山」は、麓から上を見上げた時は
一つの山にしか見えないが、実は笠を伏せた様な3段からなる山で、
昔は若草山を「三笠山」と言っていた。
入山料150円を払って頂上(標高308.6m)から、見下ろすと
若草山が3段からなる山であることがよく分かる。
芝生の保護のため入山は制限されており、
入山期間は、3月21日~6月15日と、9月10日~11月25日の
春季・秋季のみである。
しかし、山頂・三角点・鶯塚古墳へは、春日山スカイラインの
「若草山頂上」から徒歩で3分ほどで頂上へ登れる。
若草山の二重目からの眺望は頂上からは北に山城の山々、
南に二上山、葛城山、金剛山の山々が望まれて、
西に、矢田山系越しに生駒山系が望める。
更に眼下には、春日大社・東大寺・平城京跡なども見る事が出来る。

奈良若草山2重目
周囲には大きな樹木が無く、低木と草に覆われているので、
奈良盆地を一望できる展望が楽しめる。
(邪馬台国大研究ホームページ参照)
ご訪問有難う御座います。
お帰りにポチッとお願いします。

にほんブログ村